2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車ヘルメット義務化について

令和5年の3月も今日でおしまいです。 明日からは新年度が始まります。 今日は以前にも投稿した事のある、自転車のヘルメットの義務化についてです。 明日の4月1日から自転車に乗る時のヘルメットの着用が、すべての人を対象に努力義務化されます。 自分も…

春の花の色

まもなく春本番を迎えようとしている今日この頃。 今日のお題に入る前に、皆さんに問題です。 春になると色とりどりの花が咲きます。 そんな春の花の中で、何色の花が多いと思いますか? 1 白色 2 ピンク 3 黄色 正解は……… 黄色 でした。 今日のお題は、なぜ…

いずみちゃん

2月4日以来の投稿となる、ポトスのいずみちゃん。 暖かくなって来たせいでしょうか、少し変化がありました。 ポトスは全般的に、冬の寒さはやや苦手な植物です。 品種により多少異なりますが、耐寒温度は8℃以上と言われたいます。 やはり春という季節は大…

葉ネギ

うどんや蕎麦、ラーメン等の薬味といえば葉ネギ。 我が家でも昨年、葉ネギを育てていました。 暖かくなってきたので、今年も葉ネギを育てる予定です。 我が家では、大量に収穫した葉ネギを冷凍保存しています。 ネギをざっと洗って水けを切り、葉ネギを刻み…

クロッカス

我が家の庭のクロッカスが開花しました。 うす紫色の花です。 此方は濃い紫色の花です。 花のまわりにある細長い葉は、彼岸花の葉になります。 下の写真は紫陽花。 1番大きな紫陽花にも新芽が。 家の裏にある紫陽花達にも新しい命が出ています。 群馬県の叔…

石油ファンヒーター修理

自分達が使っている石油ファンヒーター。 製造年は2011年です。 そんなファンヒーターにエラー表示が出て、作動しなくなりました。 エラー表示はE1です。 ネットで調べてみると点火系の故障らしく、修理に出した人のコメントを見ると、¥10,000-くらいかかっ…

三色団子

今日は三色団子のお話。 鮮やかな色が目をひく三色団子は、春にぴったりのお菓子です?。 「花より団子」と言う言葉がありますが、そもそもお花見に団子を食べるようになったのはいつからなのでしょうか? 時代は安土桃山まで遡り、天下の豊臣秀吉は桜が美し…

唐辛子

今年も唐辛子の栽培にチャレンジします。 昨年はある程度大きくなった唐辛子を土に植えましたが、成長することなく枯れてしまいました。 先ずは容器にスポンジと水を入れます。 唐辛子から種を取り出しスポンジの上に蒔き、ティッシュを被せてスプレーでシュ…

白菜の冷凍保存

今日は白菜の保存方法について。 白菜を1玉買い、使いきれず無駄にしてしまったことはありませんか? 冷蔵庫に白菜を入れると、ほかの野菜を収納するスペースがなくなってしまうのも困ります。そんなときは、冷凍保存がおすすめ。 冬に旬を迎える白菜はみず…

ランドセル

3月も下旬に入り、もうすぐ4月。 あたりまえのことですね。 4月は新しい出会いの季節です。 会社や学校では、入社式や入学式が行われることと思います。 今日は、もうすぐ小学校の入学式を迎える子供達が背負うランドセルについてのお話しです。 自分達の…

交通違反

警察庁は2023年3月、「令和4年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について」と題した文書を公表し、2022年中の交通事故の状況や交通違反の検挙件数などについて明らかにしました。 もっとも件数が多かったのは「一時不停止」の…

お墓参り

早いもので、今年も春のお彼岸の時期がやってきました。 春のお彼岸は「春分の日」を中日として前後3日間。この計7日間が「お彼岸」の期間とされています。 今年の春分の日は3月21日(火・祝)ですから、2023年(令和5年)春のお彼岸は3月18日(土)から3月2…

春の準備

3月も中旬に入り、だいぶ暖かくなってきました。 寒の戻りにより気温が一気に5〜6℃くらい下がる日もありますが、これを繰り返しながら春がやって来ると思います。 そんな中、我が家の植物達に春の準備を行いました。 冬の時は片付けておいた植物を置く台を…

新じゃが

今日は春に収穫される新じゃがについてのお話です。 じゃがいもは一般的には皮を剥いて調理されることが多いのは、賢い皆さんならご承知のこと。 では、新じゃがはどうでしょうか? 答えは…… 新じゃがの皮は食べられます。 新じゃがは春先に出回る収穫したて…

新聞、ダンボール回収

皆さんのご家庭では、古新聞等やダンボール等はどうやって処理していますかいます。 最近の若い方は新聞は購入していない人も多いと思います。 また、コロナ禍により外出を控えるために通販等を利用し、製品を梱包してあるダンボールが増えた家も多いのでは…

子宝草

今日は縁起の良い植物の子宝草のお話し。 縁の葉に沢山の子が並んで付くので子宝草、その子を土に乗せるだけで簡単に増やす事もできます。 ベンケイソウの仲間なので花も咲き、沢山子が増えるので育てるのも簡単、友達にお裾分けもできます。 同じ仲間にセイ…

車検ステッカー位置変更

今や自動車は一家に一台の時代ではなく、一人に一台と言ってもよいのかもしれません。 実際に、自分の知り合いの農家の方は、家族それぞれが自分の車を持ち、更に農作業用に軽トラを所有しています。 そんな自動車ですが、時期が来ると受けなければならない…

春キャベツ

暖かくなって来て、3月〜5月頃にかけスーパーでも頻繁に見かけるようになる春キャベツ。 やわらかくて甘みがあって美味しいですよね。 ビタミンCやビタミンK、カルシウム、食物繊維のほか、うまみ成分であるグルタミン酸を含み、生でも加熱しても食べやすい…

マスクの着用 どうする?

新型コロナウイルスの新規感染者数が減少していることなどを踏まえ、政府は今日の3月13日から、屋外、屋内を問わず、マスクの着用の判断を個人に委ねることを決定しました。 2023年5月8日から、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)が「重症化リスクや感…

ロースハム作り

最近はあまり投稿の機会のなかった調理についてです。 今回はロースハム作りに挑戦してみました。 もちろん、ほったらかしの低温調理ですが。 今回はロース肉が大きかったので、調理時間もそれなりに長くなります。 初期設定は、 水温 57.5℃ 時間 11時間 長…

3.11

今年もまた、この日がやって来ました。 東日本大震災 あれから12年が過ぎたわけですね。 2011年3月11日14時46分頃に発生した大地震。 震源地は三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近でした。 震源の深さは約24km、マグニチュード(M)は、1952…

リモコン故障?

今の時代、電化製品においてはリモコンを使用しての操作が当たり前の世の中になって来ました。 皆さんは日々の暮らしの中で、リモコンのボタンを押したけれどテレビがつかない等の経験はないでしょうか? リモコンが故障?壊れた!と思い、新しいリモコンを…

サンセベリア スタッキー

今年初めてのサンセベリア スタッキーの成長記録です。 前回の投稿は昨年の12月1日でしたので、3ヶ月以上ご無沙汰していました。 下の写真は前回投稿時の物です。 植木鉢の土上から93cmでした。 (1番大きな株) 現在の様子です。 土上から96cmです。 サンセ…

春一番

今日は春の訪れの1つである春一番について。 皆さんは春一番と聞いて、何を思い浮かべますか? 自分にとっての春一番は…… むかし、むかし、キャンディーズと言う女の子3人組のアイドルグループがおりました。 「春一番」(はるいちばん)は、1976年3月1日に…

消防記念日

今日、3月7日は消防記念日です。 1948年(昭和23年)のこの日、日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこと、消防機関の構成などを規定した「消防組織法」が施行されました。 明治以来、消防は警察の所管とされていましたが、この施行により条例に…

鶏もも肉冷凍保存

食材のほとんどが値上がりし、家計を逼迫している現在。 スーパー等の安売りの時に大量に購入し、冷凍庫で保存している方も多いのではないでしょうか。 今日は鶏もも肉の冷凍保存方法についてのお話しです。 鶏もも肉は美味しいだけでなく、牛肉等に比べて値…

カセットコンロの事故

大概の家庭に一台はある?と思われるカセットコンロ。 最近、カセットコンロ事故が後を絶ちません。 今日は、カセットコンロを使用する時の2つの注意点をまとめました。 カセットボンベ関連の事故は、2021年度までの5年間に129件確認されており、そのうち一…

初春

日によっては、まだまだ寒い冬もありますが、もう少し、あとちょっと辛抱すればようやく暖かい春がやってきます。 皆さんは春といえば、何を想像しますか?春は、入学式、卒業式、入社式、引越し、お花見等々、まさに出会いの春と別れの春です。 そんな春と…

雛祭り

3月3日雛祭りですね。 向かって左側にお内裏様(男雛)、右側にお雛様(女雛)を飾ります。 これが関東雛です。 ちなみに京雛は、左側ににお雛様(女雛)、右側にお内裏様(男雛)を飾ります。 我が家には昔の娘が二人いるので、毎年飾っています。 このお雛…

サンセベリア スカイライン

本日の投稿は本当に久しぶりになります。 調べてみたところ、昨年の6月7日以来です。 サンセベリア スカイラインの成長記録です。 前回の様子になります。 この時の株の大きさは、1番大きなで鉢の土上から88cmでした。 そして、弥生3月を迎えたスカイライン…