2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

福島県双葉町

東京電力福島第一原発の事故で福島県内で唯一全町避難が続いていた福島県双葉町。 8月30日の午前0時に帰還困難区域に設けられた復興拠点の避難指示が解除されました。 復興拠点はJR双葉駅周辺など町の面積の約1割にあたる555ヘクタールです。 双葉町は町の…

ガジュマル剪定〜その後

あっという間に、暑い、暑い8月が終わろうとしています。 以前、UPしたガジュマルの剪定。 あれから結構の時間が経ちました。 今日は、その後のガジュマルの様子をお伝えします。 画像が悪くてすみません。 少し見にくいですが、2箇所の新芽らしき物を発見す…

サンセベリア スタッキー

今日はサンセベリア スタッキーの成長記録。 5月9日以来の投稿です。 5月9日にUPした時の写真。 この時は、土の上から69cmでした。 そして、お盆明けの現在。 親株は完全に抜き去りました。 土の上から90cm以上です。 前回撮影時は添え木はありませんが、今…

枝豆冷凍保存と焼き枝豆と従兄弟会

我が家の長男が、勤め先からたくさんの枝豆を貰って来ました。 枝豆は鮮度が命! 直ぐに処理をしないと、美味しさがどんどん抜けて行きます。 家にも枝豆がまだあるので、冷凍保存することにしました。 そこで我が家の枝豆の冷凍保存方法です。 貰って来た枝…

コロナワクチン 4回目接種

昨日の8月26日、両親の4回目のコロナワクチン接種に行って来ました。 2022年7月から始まった新型コロナの第7波は予想を大きく上回る大流行になっています。 感染者数が20万人を超える日も多く、世界保健機関(WHO)の週報では、日本の感染者数が7月末から4週…

ガジュマル発根〜その後

以前、ガジュマルを水差しして発根した事は報告しましたが、今日はその後のガジュマルの様子になります。 8月17日投稿写真。 現在の様子。 発根が遅かったので、葉を半分切りました。 前回投稿時の1番小さなガジュマル 現在の様子。 大きさが2番目のガジュマ…

道路交通法

最近、車を運転していて思う事があります。 それは、自転車に乗っている人のマナー。 朝8時前、通学生が自転車に乗っていますが、車道の真ん中を悠々と運転しています。 その道路は片側一車線ですが、歩道があり、1の標識(下記参照)があるにもかかわらず、…

ツインシェフ

このたび、某オークションでツインシェフなる調理家電を落札しました。 販売先はShop Japan(ショップジャパン)。 あの電気圧力鍋の販売を行なっている会社です。 自宅でも活躍している電気圧力鍋です。 今日投稿した、このツインシェフ、現在は販売はしてい…

サンセベリア グランディス

前回の投稿が7月30日になる、サンセベリア グランディスのその後の成長記録になります。 前回投稿時の写真。 そして現在。 葉の裏からの写真になりますが、大きくなりました。 前回はまだ親指の第一関節ほどだったものが、25cm以上の大きさです。 自分の育て…

赤紫蘇シロップ

今年作った赤紫蘇は豊作でした。 収穫して赤紫蘇シロップを作ることに。 家の赤紫蘇。 収穫した赤紫蘇。 枝から葉をとりました。 総量で800gありました。 材料(3リットル分)赤しその葉(正味)…450g 水…3リットル 砂糖(きび砂糖・上白糖・氷砂糖など好み…

水道蛇口交換とタッチレス水栓取り付け他

自宅の台所の水道の蛇口が、経年劣化で漏水しているので取り替えました。 家を建てた時から使用していた蛇口です。 水道の中に含まれる塩素により蛇口が腐食し、パッキンの役目をしなくなっていました。 近所の大型スーパーに行き蛇口を購入。 自宅に帰り、…

夏場に注意!

本日の投稿で700回目の投稿になりました。 これからも毎日投稿ができるよう、情報収集をして行きたいと思いますので、よろしくお願いします。 今日は日々の生活に欠かせない自動車のお話しです。 Yahoo! JAPANに有意義な情報があったので、紹介させていただ…

水菜植え替え

お盆を過ぎ、ここ数日は30°を超えない涼しい日?が続いています。 しかし、予報によると来週の月曜日、火曜日あたりは35°以上の猛暑の予報になっているようです。 水菜のリボペジをしていますが、最近、元気がありません。 暑さのせいなのか原因はわかりませ…

引越し

先日お話しした、仙台に住む姪っ子家族の引越しが完了したようです。 UPしてある写真は、姪っ子が自分に送ってくれた物です。 リビングはバーぽくしたそうです。 姪っ子はとにかくお酒が好きなので、あえてそのような雰囲気にしたのではないでしょうか。 椅…

ガジュマル発根

ガジュマル剪定から水差しをした事はお伝えしました。 今日はその後の経過報告になります。 水差しから数日が経ちました。 なんの変化も無いように見えますが、実際には水の入っているガラス瓶の中で、大きな変化が起きています。 まずは水差しをした中で、1…

こんなに大きくなりました!

今日は家で育てている3個のパキラのうち、1番若いパキラの紹介です。 前回投稿したのが、6月23日でした。 その当時の写真になります。 そして今回。 大きく育っています。 このパキラを置いている場所は、朝日があたり10時過ぎには半日陰になり、パキラにと…

お墓参り

8月13日 今年は新潟県内のお墓参りだけでは無く、群馬県の祖父や叔父達が眠るお墓へもお参りに行って来ました。 先日お話ししたように、叔父は新盆になります。 いつものように、朝5時過ぎに自宅を出発。 家内は、家で留守番をする両親の朝食と昼食を準備し…

当選!

先日、自分宛に○川急便より、1つの荷物が届けららました。 最近、何かを注文した記憶が無く、なんだろう?と宛先を見ると、発送先住所は千葉県になっています。 発送会社名を見て、思い出しました。 ブリティッシュ•アメリカン・タバコ•ジャパン•キャンペー…

ガジュマル水差し

先日剪定したガジュマル。 なんとか元気でいます。 今日は、その時剪定した枝の水差しのお話し。 剪定したガジュマルの枝です。 枝に負担がかからないようにするためと、葉に水差しの水がつかないように、葉を落としました。 これで様子を見て枝が弱るような…

お墓参りツアー

今年もお盆が来ます。 恒例のお墓参りツアーの時期がやって来ました。 今年は自分の父親の弟が亡くなったので、新盆(にいぼん•あらぼん)になります。 ※「新盆(にいぼん)」とは、故人様が亡くなられた後に初めて迎えるお盆のことです。 より正確には「四…

自家製クーラー

先日までの大雨がウソのように、暑い日が続いています。 今日は自宅にあって使わなくなった物と、一部百均が購入した物を使用して、簡易クーラーを作ってみました。 正面部 冷風の排出口です。 後部、空気取り入れ口です。 ダイソーのMini Fanを使用していま…

自家製ガリ

自分は魚介類は、生、焼き、煮物等は、アレルギーがあり、食べることは出来ません。 家から歩いて5分くらいの距離にある、魚料理が主なお店には結構行く事が多いのですが、そのお店では主食としてガリを食べています。 以前から、自分でガリを作ってみたいと…

特賞!くま

先日の土曜日、我が町の商店街で夏祭りがありました。 コロナ禍に明け暮れたここ数年は、感染拡大を考慮して行われなかったのですが、今年は無事に開催されました。 我が家では、祭りと一緒に行われる福引券が数枚あったので、運試しにと家内と2人で行ってき…

ガジュマル剪定

我が家のガジュマル。 写真の他にも、巨大化したガジュマルも育てています。 このガジュマル、徒長のせいか数本の枝だけが伸びています。 あまり見た目が良く無いので剪定をすることにしました。 ガジュマルの剪定は、本来なら6月〜7月なのですが、思い切っ…

塩味の出し汁

普通、出し汁の味付けというと、醤油か味噌だと思います。 今日は、醤油や味噌味の出し汁に少し飽きたなと思った時や、暑い夏にピッタリの塩味の出し汁の作り方です。 材料も家にある物で簡単に作る事ができるので、興味のある方はお試しください。 ※材料 水…

モンステラ水差し その後

モンステラの水差しをしてから、一ヶ月半以上が経過したので、経過報告をしたいと思います。 ①水差し当初 なにも葉をつけないでの水差しでした。 根が出ることは確信していましたが、はたして葉が出る事は半信半疑でした。 ②水差しから約一週間後 想像した通…

リボベジ

先日、大根の煮物を作った時に、頭をちょん切ってリボベジ。 今の時期は日中の暑さで水が腐ってしまうことがあるので、太陽の当たる場所は避け、半日陰で育てています。 普通は、根の部分を食べることの多い大根。 大根の葉の部分は、β-カロテンを豊富に含む…

サンセベリア 葉挿し

今日はサンセベリア の葉挿しのお話しです。 サンセベリア フミフローラ (Sansevieria Humiflora) 謝って、葉を折ってしまいました。 水差し?も考えましたが、夏場の水差しは暑さにより、水が腐ってしまうので土での発根を待つ事にしました。 (水差しの…

カサブランカ開花

カサブランカが開花しました。 菖蒲の花が咲いていた頃は、蕾がとても小さく心配していましたが、菖蒲の花が終わってからは、蕾がどんどん大きくなり、今年も綺麗な花をつけてくれました。 菖蒲、ミニ薔薇、紫陽花と次々と花を咲かせてくれた植物達。 カサブ…

大葉ジュース(青じそジュース)の作り方

今日は先日に引き続き、大葉を使ったレシピです。 今回は大葉ジュース! 大葉ジュースの材料 青じそ … 40枚水 … 1リットル砂糖 … 80〜100gクエン酸 … 小さじ1 大葉ジュースの作り方 大葉はよく水洗いします(ジュースにするなら色や形の悪いもので十分です…