2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家の藤の花がやっと咲いてくれました。 育てている人に似て奥手なのか分かりませんが、我が家の植物達は花の咲くのが本当に遅いんです。 先日までは桜の花、今は芝桜、そして藤の花。 これから暖かくなるにつれ、ミニ薔薇、菖蒲、紫陽花、カサブランカet…
先日、ネットに興味のある事が書いてあったので、紹介したいと思います。 隣の家から伸びてきた木の枝は切ってしまってもいいの? 起こしたくないのに起きてしまうもの、それが隣の家とのトラブルです。 例えば隣の家の木が枝を伸ばして家の敷地に入ってきた…
まもなくゴールデンウィークがやって来ます。 早い会社では明日からでしょうか。 今年は4月29日(土)、30日(日) 5月に入って3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)、7日(日)というカレンダーになっているので、多い人は4月29…
自家製味噌を仕込んでから1週間あまりが過ぎました。 熟成途中の味噌は、食品乾燥機の中で日々成長しました。 出来た自家製味噌はご覧の通りです。 ラップを取って一枚。 先日新潟に来た娘にお裾分けしたので、分量は少し減りましたが、これでまたしばらく…
令和5年4月26日 今日は仙台に住んでいる自分の姪っ子の長男、陽彌君の満1歳の誕生日です。 陽彌君が生まれてからの写真を集めてみました。 産まれたてのホヤホヤです。 もうすぐ100日をむかえる頃の陽彌君。 昨年の姪っ子の誕生日に投稿。 昨年の8月の次の月…
先日投稿した葉ネギのその後の様子になります。 下の写真は先日の様子です。 あれから数日が経ち、現在の様子はというと。 前回の投稿でもお話ししましたが、昨年はリボペジした葉ネギのおかげで、ネギを購入したことは、ほぼありませんでした。 今年はこの…
4月も中旬を過ぎ、まもなくゴールデンウィークがやって来ます。 暖かくなると出て来るのが、爆音で走るバイクや車。 自分も昔はそのような事を少しは経験した事があるので、大きな声では言えませんが、自分が住んでいた茨城県では、1つのルールがありました…
唐辛子の種を撒いてからしばらく経過したので、今日はその後についての報告になります。 撒いた種からは、ほぼ全て根が出ており、幼葉も数多く出ています。 アップ写真。 そして、土に撒いた種にも変化が現れました。 小さな葉が出てきました。 下の写真は生…
今日はゆで卵のお話しです。 先日、ちょっと気になる話しがあったので、紹介させていただきます。 そのまま塩をつけて食べたり、マカロニサラダに入れたりと様々な使い道のあるゆで卵。 そんなゆで卵の上手なむき方を調べていると、たくさんの方法が紹介され…
先日の投稿で種まきをしたことを投稿しましたが、やはり春ですね! 数種類の種から発芽を確認しました。 ① ② ③ ④ 4種類の種を蒔いたのですが、全て皆発芽しました。 まだまだ小さい新芽なので、見ている方は何の植物かわからないと思いますが、もうすこし大…
今日はモヤシのシャキシャキ食感をキープする、たった10秒できる簡単な保存方法です。 モヤシを買ってきたらそのまま冷蔵庫に入れていませんか? モヤシは痛みが早いのがたまにきずですよね。そんなモヤシをひと手間加えることでシャキシャキ食感をキープで…
今日のお話しはガジュマル。 多幸の木、幸せを呼ぶ木とも言われ、沖縄では、巨大なガジュマルに住むと言われる聖霊「キジムナー」と仲良くなると家が繁栄し、多くの幸せをもたらすという逸話があります。 写真のガジュマルは、一年中自分達が使用するトイレ…
コロナ禍によりここ数年、大凧合戦は開催されませんでしたが、令和5年の今年は開催が決定しました。 実に4年ぶりの開催になり、各凧組の組員達が活動を開始しています。 先ずは大凧の注文取りからです。 先日、組長が我が家に来て凧の注文依頼を頼まれまし…
今年の正月に作った自家製味噌が残り少なくなってきたので、新たに味噌の仕込みをおこないました。 前回は市販の大豆水煮500gを使って味噌を作りましたが、今回は1.0kgに増量しました。 そして味噌の味も少し変えてみたいと思い、麹の量を多めにして、甘口の…
我が家の芝桜がやっと花が咲きました。 下の写真は比較的日当たりの良い場所に植えてある芝桜です。 先日群馬県に行った時に、父親の実家の芝桜が綺麗に咲いていたのですが、我が家の芝桜はやっと咲き始めたところです。 こちらは玄関前の芝桜になります。 …
最近の投稿は桜の話題が多くなっていますが、 今日はサクランボのお話しです。 サクランボが桜の木になれば?と思った事はありませんか? もしも桜の木にサクランボが実を付ければ嬉しいですよね。 しかし実際にはサクランボが実を付ける桜は、セイヨウミザ…
新潟県長岡市寺泊夏戸のトキ分散飼育センターで、今季初となるひな1羽が誕生しました。 同センターでのひなの誕生は12年連続で、通算59羽目となります。 6歳雄と4歳雌のペアによる産卵が3月12日に確認され、その卵から4月10日に人工ふ化で生ま…
我が家では畑と言うまでではありませんが、家の裏の空き地に簡単な野菜を植えています。 もちろん収穫して食べるためです。 赤紫蘇、サニーレタス、豆苗等の種を植えました。 土を耕して石灰を撒き、元肥を入れてからの作業になりました。 農家の人のような…
3月末に投稿した唐辛子の水耕栽培の経過報告です。 やっと唐辛子の種が根が出て来ました。 種まきからちょうど20日での発根になります。 発根した唐辛子。 拡大してみました。 種を採取した唐辛子。 (知人より数年前にいただいた物です) 今のところの発根…
今まで何度かUPしている我が家の桜。 やっと見頃の八分咲きを迎えたので、自分達の部屋で花見を行いました。 自宅には自分の両親が居るので花見に出かける事は出来ませんが、家の中で花見をすることができました。 ここ2、3日、風が強かったので、花が落ち…
冬のあいだ自分達の部屋に引越しをしていたポトス。 引越し当初は元気があったのですが…… 最近では太陽光が足りないせいか、葉が黄色くなってしまった物もチラホラ…… 現在、ポトスを置いている場所は部屋の中央で直射日光は当たりません。 春になり暖かくな…
今年は非常に早かった桜の開花。 ところで、皆さんは桜の種類はどれくらいあると思いますか? 一般的に日本では桜の種類には、自然に生え育った原種といわれる物が10種類ほどあります。 ソメイヨシノ(染井吉野) カワヅザクラ(河津桜) ヤエザクラ(八重桜…
昨年亡くなった叔父の法事に行って来ました。 叔父が亡くなったのは、昨年の4月29日ですので少し早めの法要になります。 出発時の天気は曇り。 朝の5時20分に自宅を出発。 天気予報では群馬県は天気は良いようです。 朝の 時に自宅を出発し、いつも通りのR17…
自分の友人に農家の人がいるのですが、以前、大量のニラを頂いた事がありました。 葉が傷んで出荷が出来なかったみたいです。 そこで困ったのが保存方法でした。 傷みやすく日持ちしないニラを、どうやって保存するか……。 以前買い物に行ったスーパーで、ほ…
先日お話しした、我が家の桜が開花しました。 先ずは最初の桜です。 花数は少ないですが、綺麗に咲いています。 お次の桜、此方はまだ花の数は1つだけですが、上の花よりも大きな花です。 これからどんどんと花が咲いてくれると思います。 我が家にはもう一…
皆さんは雨傘を何本持っていますか? 持っている傘の中には、自分の気に入った物もあると思います。 そんな傘ですが長年使っていると、撥水効果が無くなり、水を弾かなくなっている傘もあるのではないでしょうか。 今日は少し調べ物をしていて、ふと見つけた…
新潟県では桜が満開になったと報道がありましたが、我が家の桜達は少し遅れて、まもなく開花を迎えそうです。 先ずは一鉢目です。 蕾が大きく膨らんで来ました。 そして二鉢目。 こちらは葉が出ていますが、花ももう少しです。 小さな花です。 桜ではありま…
春が旬のたけのこ。 スーパーでも熊本産等のたけのこが出始めました。これから迎える4~5月あたりが旬とのことで、手にする機会もあるのではないでしょうか? そんなたけのこですが、スーパーで購入できる たけのこの水煮は自分て茹でる必要も無く、簡単に料…
今日は久々の陽彌君通信です。 仙台も今年は桜の開花が早かったようです。 親子3人での初お花見の模様です。 いざ!鎌倉!ではなくお花見です。 親子3人での写真です。 今まで、3人での写真はなかなか無かったので貴重な一枚ですね。 お花見をした場所は榴ヶ…
1月12日以来、久々の投稿になるオーガスタ。 大きな葉が開いてきました。 前回投稿時はまだまだ小さな葉でしたが、3月の終わりを迎え、いつのまにか大きくなっていました。 前回投稿写真 現在の様子になります。 葉の長さは50cmくらい、1番広いところの幅は…