2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

干しシラスのやわらか煮

今日で1月も終わりですね。 最近、月日の経つのがとても早い気がするのは、自分だけでしょうか? 今日の一品です。 いつもは、圧力鍋を使った料理ですが、今日はフライパンで簡単に作れる佃煮です。しらすをつかっているので 柔らかい佃煮です。 おにぎりの…

究極のMYO2

究極のMYO第2弾です。 実際に究極のMYOを使用して、マヨネーズを作ってみました。 先ずは、電池の挿入です。 動力源は最近ではあまり使用しない、単二電池を 3本使います。 製品の裏蓋ネジをドライバーで外し、単二電池三本をセットします。 これでとりあえ…

オリヅルランその後

先日お話ししたオリヅルランの続編です。 先日の写真です。 現在の様子。 光の具合もありますが、多少は元気になったみたいです。 水差しした子株の様子です。 元気いっぱいです。 根の様子です。 白い根が、新しく伸びた根になります。 このまま元気に育っ…

免疫力

コロナウイルス感染予防に! 「免疫力」を上げるために必要な5大栄養素及び食材のお話。 今、日本各地では毎日のように、コロナ感染者数が過去最多を更新!、というマスコミの報道が増えています。 重篤化しにくいと言われているオミクロン株の新型コロナウ…

いわしのまるごと甘煮

この前、新しい年を迎えたと思ったら、もう一月の下旬です。 もうすぐ2月! 節分の時期が近づいてきました。 節分といえば、一般的に豆まきを連想されると思います。 しかし地域によっては、恵方巻や節分イワシなんていうものを思い浮かべる人もいるかもしれ…

ガス充填

家で使っているドリンクメイトのガスが無くなったので、以前購入して用意しておいたミドボンを使用して、ガスを充填しました。 ※なお、この投稿において紹介している充填作業には危険が伴います。 自分は自己責任において充填作業をしておりますので、この投…

究極のMYO

自分の趣味の中に燻製作りがあります。 マヨネーズの燻製もその中の一品ですが、手作りのマヨネーズを作ろうと思い、いろいろと調べた結果、どれも時間がかかる事が判明。 もっと簡単にマヨネーズを作ることが出来ないものかと、ネット徘徊をしていたところ…

エリンギ大量消費

皆さんはキノコのエリンギは好きですか? 我が家ではエリンギはあまり食べないので、頂いても冷凍庫の隅で、肩身の狭そうに小さくなっています。 そんなかわいそうなエリンギを大量消費するべく、エリンギの炊き込みご飯とスープを作りました。 普通、エリン…

オリヅルラン

以前、子供達が生活していた部屋で育てていた吊り鉢のオリヅルラン。 元気な頃のオリヅルランです。 最近元気がなくなってので、寒さにやられたと思い、置き場所を移動しました。 移動した場所は、自分達が生活している部屋です。 子供達の部屋よりも暖かい…

干し柿再生

福島県の会津地方に住む妹が作り、送ってくれた干し柿。 送られて来た時は、柔らかくて食べやすかったのですが、日が経つにつれ硬くなってしまいました。 そんな硬い干し柿を柔らかくするには電子レンジが一番簡単です。500Wで20秒くらいチンすれば、甘みの…

鮭と大根のあら煮

鮭のあらが冷凍庫にあったので、大根と一緒に煮付けました。 材料 大根 大1本 以前、水煮しておいた物です。 鮭のアラ 水 600cc 砂糖 大2 味噌 大4 みりん 大1 酒 大1生姜 1かけ(チューブでも可) 作り方 1.大根は皮をむき、1~2cm幅の半月切りにする。2.生…

タッパ修理

皆さんのご家庭でもタッパを利用していると思います。 作った料理の保存等に使用でき、電子レンジに対応した製品もあります。 今では、ダイソー等の100円ショップでも、色々な大きさや型のタッパが販売されています。 そんな便利なタッパですが、長年の使用…

サンセベリア グランディス

サンセベリア グランディスの成長記録になります。 昨年の11月13日にUPしてから、久しぶりの投稿になります。 下の写真は11月3日にUPした時の物です。 この時は、まだ新芽が出たばかりです。 そして、1月の中旬を過ぎ、グランディスの子株は大きく成長してく…

訃報

野球漫画の「ドカベン」「野球狂の詩」「あぶさん」などで知られる漫画家・水島新司さんが亡くなっていた事がわかりました。 1月10日、肺炎のため東京都内の病院で逝去されました。 82歳でした。 水島新司(みずしま・しんじ) 1939年(昭14)4月10日、新潟…

ボケ防止3

ボケ防止第三弾の報告です。 龍、ドラゴンと無事に完成させる事が出来ました。 ①龍 ②ドラゴン 第1、2弾共に伝説の生き物でした。 そして第三弾で作る物は 鳳凰 です。 鳳凰も伝説の生き物ですね。 ボケ防止!行きます‼️ 部品の入っている箱のパッケージ写真…

中国問題

昨年コロナ禍の中、東京でオリンピックが開催され、日本の選手達は感動する活躍を見せてくれました。 そして迎えた今年、中国の北京で冬季オリンピックが開催されようとしています。 今、世界の各国は中国のチベット問題、中国・新疆(しんきょう)ウイグル…

柚子大根

柚子粉を作って余った柚子の実と、冷凍しておいた柚子の皮を使って、柚子大根を作りました。 とても簡単に作れますので、興味のある方は是非作ってみてください。 材料 大根 1/2本(500g) ゆず 1個 塩 大さじ1杯☆砂糖 大さじ3杯☆酢 大さじ3杯 下ごしらえ 大根…

新型コロナ感染拡大

新年に入り、日本各地でまた新型コロナの感染が拡大しています。 第6波です。 場所によってはクラスターも発生している模様です。 例によって各マスメディアは感染者(陽性者)の数だけを報道している傾向があるようです。 (検査者数、中等症、重症の人、死亡…

低温調理機

今日のお話は、低温調理機を使って冷めた肉料理を温めます。 肉料理は冷めてしまうと肉が固くなり、美味しいないですよね。 電子レンジを使って温めたも、肉が固くなるばかりなので、今回は冷めてしまった肉料理を、低温で再度温めて肉が固くならないように…

サンセベリア スカイライン

サンセベリア スカイラインの子株の成長記録です。 昨年の11月3日にUPしてから、再投稿になります。 前回の時は、土から57cmでした。 それから約2か月半後の様子になります。 家の中で育てているとはいえ、寒い新潟県の冬の中、一生懸命に生きています。 土…

ボケ防止2

令和4年度、ボケ防止特別企画第二弾! 第一弾の 龍 が無事に完成したので、第二弾です。 次に作る物は ドラゴン この製品も部品は細かい物がたくさんあります。 部品の数としては、龍よりも少ないかもしれません。 指先の細かい作業は、脳に刺激を与えボケ防…

燻製辛子明太子マヨネーズ

今日は明太子の日だそうです。 今日ははじめて作る調味料に挑戦しました。 燻製辛子明太子マヨネーズを作ります。 スーパーで辛子明太子マヨネーズは販売しているのは知っていたので、自分で作りたいと思います。 辛子明太子は、自分が好きな魚介類のひとつ…

サンセベリア スタッキー成長記録

今年はじめての観葉植物のお話。 サンセベリア スタッキーの成長記録です。 以前、upしたのは昨年の11月25日でした。 前回up時の様子。 そして、月日は流れ新しい年を迎えたスタッキー。 子株は土から48cmまで成長しました。 ここまでは、あっという間に成長…

粉末柚子

昨日は1月7日でしたね。 皆さんは七草粥を食べたことはありますか? 「七草粥」とは、1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食です。 その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。 春の七草は、歌でおなじ…

塩麹とポッカレモン

今日の一品は、塩麹とポッカレモンを使った、野菜サラダです。 使用する材料は 野菜サラダ 塩麹 ポッカレモン 作り方は、野菜サラダを作ったら塩麹を入れて混ぜ合わせ、そこにポッカレモンを自分のお好みの分量を入れるだけです。 塩麹は保存期間も比較的長…

ボケ防止

自分も今年で還暦です。 迫り来るボケ防止対策として、新年から取り組んでおります。 以前は、超難解折り紙に取り組みました。 そして寅年の今年、第1弾として メタルレジェンドシリーズ 龍 です。 とにかく細かい部品ばかりです。 対象年齢は10歳から大人ま…

燻製クリームチーズのオリーブオイル漬け

燻したクリームチーズのオリーブオイル漬けを作りました。 家にあった漬物を作る機械?を使って、クリームチーズの脱水をしています、 脱水を終えた燻製クリームチーズ。 材料燻製クリームチーズ にんにく 適量 鷹の爪 ひとつまみ (今回は糸切り唐辛子を使い…

崎陽軒焼売

神奈川県平塚市に住む従兄弟の娘たちから、横浜名物の崎陽軒の焼売が送られて来ました。 暮れに荷物を少し送ったので、そのお礼のようです。 ありがたいことですね! 早速、夕飯のおかずに出てきました。 新たに作ってみた、後日UP予定の辛子明太子燻製マヨ…

ピートスモークパウダー

今日は燻製に使用する材料のお話。 ピートスモークパウダーです。 スコットランド産のピートになります。 今まで使っていたパウダーが無くなったので、森林で購入しました。 ピートとはウイスキーの製造工程で使用される泥炭です。 その香りは香ばしくスコッ…

みかんの皮ジャム

約1年ぶりにみかんの皮ジャムを作りました。 冬はこたつでみかん!と言う人も多いはず。 みかんはみんなが大好き♪でも実は食べても皮はゴミ箱にポイ! そんなゴミ箱にポイする皮、実はとっても栄養があって、皮は実よりもダイエット・美容・健康成分が凝縮さ…