植物

シクラメン

シクラメンを育てはじめてから1ヶ月が過ぎ、育てている中で発見したことがあります。 下の写真は水がきれ始めた時のシクラメンの様子です。 花の茎がしおれて元気がありません。 そこで、肥料の入った水をあげると… 数時間後には元気ハツラツ! シクラメンは…

窓際の植物達

昨年の11月17日に投稿した、トイレの窓際に置いている金のなる木。 下の写真はその時の物です。 あれからまもなく4か月。 現在はどうなっているのでしょうか? 真冬の冷気が直にあたる窓際の金のなる木。 そんな寒さにも負けることなく、成長を続けています…

お家に緑を!

まもなく本格的な春がやって来ます。 新潟県の冬は緑があまりありません! そこで家庭でも簡単に出来る緑の増やしかた。 下の写真は我が家の台所です。 まずは人参 人参の上の方を包丁でカットし、そのまま鉢皿に入れた物です。 (もちろん水も必要です) 此…

春を探して

先日、家内と買い物のついでにドライブがてら、新潟県下越地方の秋葉区方面に行って来ました。 向かった先は…… 花夢里にいつ(かむりにいつ)です。 広い駐車場。 店内はたくさんの花々が咲いていて、春爛漫でした。 本当に久しぶりの遠征です。 店内を2人…

ダリア球根掘り上げ

見附市に昨晩初雪が降りました。 積雪量は2cmくらいです。 これから本格的な雪のシーズン。 果たして今シーズンの雪は如何に…… 家内が会社の同僚が頂いたダリアの球根。 今年の5月末に地植えをし、その後綺麗なさ花を見せてくれました。 そんなダリアも初冬…

ダリア開花

盛夏の頃は弱っていたダリア。 少しずつ気温が下がり、元気になってきました。 家内が会社の同僚からもらって来たダリアの休憩。 7月末には花を咲かせてくれました。 が! だんだんと暑くなるにつれ元気が無くなり、 全体を短くカットして、暑さ対策をしてや…

ダリア復活!

今年の夏の猛暑で弱っていたダリア。 救済措置として丈を短くし、植物への負担を減らしてやりました。 元来、ダリアは暑さにはあまり強くない植物です。 9月下旬を迎え、下旬のダリアの様子を報告させて頂きます。 下の写真は弱り方が酷く、心配していた株で…

ダリア開花

6月のはじめに地植えしたダリア。 開花しました! 家内の友達から頂いたダリアの球根。 地植え時の様子。 そして開花! ダリアの種類には、花のサイズは5〜6cm程度の小輪タイプから、超巨大輪と呼ばれる30cmクラスまであるそうです。 草丈も20センチ程…

唐辛子

6月の半ばに地植えした唐辛子。 下の写真はその時のものです。 そして現在は…… 高さは50cmくらいでしょうか。 そして葉のあいだからポツンと 花芽? 期待を持たせてくれる成長です。 整枝は、主枝の1番花が咲いてから、その下から出る勢いのよい側枝2~3本…

藤の種

今年もたくさんの花を咲かせてくれて藤。 和名は、風に吹かれて花が舞い散る様子から「吹き散る」が転じてつけられたという説や、茎に節(ふし)があることにちなんでいるという説などその由来には諸説あるようです。 あれから2ヶ月以上がすぎました。 現在…

紫陽花剪定

7月も中旬に入り、我が家の紫陽花達もチラホラと花の終わりが見えてきました。 来年も綺麗な花を咲かせるために剪定を! まずは家の前の紫陽花から。 この品種は縁にだけ花が咲くガクアジサイ。 個性的で落ち着いたその佇まいは、ゆううつな梅雨空の元でも…

ダリア その後……

6月2日の投稿で、家内の知り合いから頂いたダリアを、地植えにしたことはお話ししました。 ダリアの球根。 地植え直後の様子。 あれから月日は流れ〜 あれよあれよという間に、どんどんと成長しています。 下の写真は現在の様子になります。 ①高さは50cmく…

アロエ開花!

先日お話しした我が家のアロエが開花しました! アロエの花を見るのは生まれて初めての経験です。 このブログを見てくださっている方の中でも、あまりいないのでは無いのでしょうか? 真実は分かりませんが、アロエの花は40年に一度咲くと言われたいるようで…

豆苗→サヤエンドウ

以前の投稿で豆苗を育てている事はお話ししました。 豆苗も大きくなり、もはや豆苗とは言えなくなっている状態です。 豆苗の花が咲き、あとはサヤエンドウになるのを待つだけの状態でした。 そして今! サヤエンドウの実をつけました。 まだまだ小さなサヤエ…

開花

自宅で育てている豆苗。 無事に開花してくれました。 花が咲き、実が成熟するまであともう少しかな? とても簡単で育てやすいですし、実と莢(さや)両方食べることができるのも良いです! さやごと食べられるうちに若採りするのが「サヤエンドウ」です。 収…

紫陽花

我が家の紫陽花たち。 元気に育っています。 娘からもらった紫陽花が1番元気! 萼(がく)に色がつき始めました。 色は赤みたいです。 紫陽花の花弁に見える部分は花弁を支える萼(がく)片です。 紫陽花は土のpH値によって花(萼)の色が変わる植物です。 …

ダリア

今日は下の写真のお話。 さぁ!皆さん、これはなんでしょうか? 正解は……… ダリアの球根でした。 家内が会社の先輩から頂いて来た物です。 ダリアを育てるのは初めてなので、少し調べてみることに。 ダリアの花は昭和の中頃までは、初夏になるとどこの庭にも…

唐辛子移植

唐辛子を種から育てている、その後の投稿になります。 土植えと水耕栽培に成長の差が出て来たので、水耕栽培の唐辛子を移植しました。 できるだけ元気な子を選び土に植えてやりました。 植え替えたばかりで少し元気がありませんが、無事に育ってもらいたいで…

色々開花

5月も下旬に入り気温も上昇! 我が家の植物達も徐々に花が咲始めました。 スズラン 少し見にくいですが、小さな花が咲いています。 ミニ薔薇 現在の開花は1つだけですが、これからどんどん咲いてくれると思います。 アブラムシもつくことなく助かっています…

発芽からその後

蒔いた種の発芽からその後の経過報告になります。 下の写真は豆苗になります。 大きくなってきたので、支柱を立ててネットを張りました。 リーフレタスです。 食べられるようになるにはまだまだですね。 昨年育てた大葉の子孫でしょうか? 多分?だと思うの…

藤 開花

我が家の藤の花がやっと咲いてくれました。 育てている人に似て奥手なのか分かりませんが、我が家の植物達は花の咲くのが本当に遅いんです。 先日までは桜の花、今は芝桜、そして藤の花。 これから暖かくなるにつれ、ミニ薔薇、菖蒲、紫陽花、カサブランカet…

発芽

先日の投稿で種まきをしたことを投稿しましたが、やはり春ですね! 数種類の種から発芽を確認しました。 ① ② ③ ④ 4種類の種を蒔いたのですが、全て皆発芽しました。 まだまだ小さい新芽なので、見ている方は何の植物かわからないと思いますが、もうすこし大…

今年は非常に早かった桜の開花。 ところで、皆さんは桜の種類はどれくらいあると思いますか? 一般的に日本では桜の種類には、自然に生え育った原種といわれる物が10種類ほどあります。 ソメイヨシノ(染井吉野) カワヅザクラ(河津桜) ヤエザクラ(八重桜…

我が家の桜

新潟県では桜が満開になったと報道がありましたが、我が家の桜達は少し遅れて、まもなく開花を迎えそうです。 先ずは一鉢目です。 蕾が大きく膨らんで来ました。 そして二鉢目。 こちらは葉が出ていますが、花ももう少しです。 小さな花です。 桜ではありま…

春の花の色

まもなく春本番を迎えようとしている今日この頃。 今日のお題に入る前に、皆さんに問題です。 春になると色とりどりの花が咲きます。 そんな春の花の中で、何色の花が多いと思いますか? 1 白色 2 ピンク 3 黄色 正解は……… 黄色 でした。 今日のお題は、なぜ…

春の準備

3月も中旬に入り、だいぶ暖かくなってきました。 寒の戻りにより気温が一気に5〜6℃くらい下がる日もありますが、これを繰り返しながら春がやって来ると思います。 そんな中、我が家の植物達に春の準備を行いました。 冬の時は片付けておいた植物を置く台を…

ミニ薔薇

下の写真は新しい年を迎えた我が家の小さな庭です。 ご覧のように、ミニ薔薇の後ろにある紫陽花は全て葉を落としています。 しかし、最低気温が氷点下になるこの時期に、小さな花を咲かせているミニ薔薇。 昨年暮れの大雪の時にも、花を咲かせていました。 …

パイナップル引越し。

さてさて、今まで外で元気に育ってくれたパイナップル。 暦はまもなく11月を迎えようとしています。 早朝の外気温も10°を下回る日も多くなって来ました。 パイナップルは10°を下回ると生育に影響を与えると言われているので、室内への引越しをしました。 引…

ベゴニア

自宅では、ここ数年来ベゴニアを育てているのですが、今日はそんなベゴニアの生命の力強さを感じさせてくれるお話し。 写真のベゴニアが数年前から育てている物になります。 そして此方の鉢植え。 これは、台風や強風で鉢が地面に落ちてしまった時に枝が折れ…

グロリオサ その後

今日はグロリオサ について。 久しぶりの投稿になります。 調べてみたら、7月7日以来の投稿です。 グロリオサの花も終わったかなと思っていたら、また花を咲かせてくれました。 今日は今までのグロリオサについて振り返ってみたいと思います。 最初の投稿が5…