生活の知恵

耳栓

今日は自分達(家内含)が、夜間に必要としている物のお話しです。 下の写真の物体…… いったいなんだと思われますか? 実はこの物体は耳栓です。 この小さなケースの中に2組入っています。 購入した店舗はダイソー。 なぜ、耳栓が必要なのか? それは、自分…

充電池

我が家ではテレビ等のリモコンやセンサーライトのバッテリーとして、充電式の乾電池を使用しています。 センサーライト 乾電池も百均ショップで購入すれば安く買えるのですが、使用後は破棄しなければいけません。 そこで、ずいぶん前にダイソーを訪れた時に…

エコ

今日はエコについて! エコとは、英語のエコロジー[ecology]の略称で、生態系・生態学という意味です。 生物を取り巻く環境を追求する学問というところから発展し、いまでは“環境にいいもの”や“地球にやさしい”といった意味で使われることが多くなりました…

冷凍さわし柿

昨年、福島の妹夫婦が送ってくれたさわし柿。 柔らかくなった物を冷凍保存しておいた物を食べてみました。 もちろん自分が食べたわけではありませんが… ラップに包み、ビニール袋に入れておいたので、長時間の冷凍でも冷凍焼けすることありませんでした。 冷…

米穀年度

今日はお米についてのお話し。 皆さんは農家の方々が苦労して作る米が、いったい、いつからいつまでを新米と言うのか知っていますか? お米は収穫が終わると、新米として店頭に並びます。 お米も生鮮食料品のように、収穫した時が一番新鮮ですから、新米が一…

人参

先日のYahoo! JAPANの記事の中に気になった物があったので、この場で紹介させていただきます。 皆さんは人参については、もちろんご存知の事と思います。 カレーや肉じゃが等の料理に使ったりしますね。 それでは人参の皮についてはどうですか? ピーラーで…

みかんの皮ジャム

りんごの皮ジャムに続き、みかんの皮ジャムです。 みかんの皮ジャムはりんごよりも少々手間がかかります。 材料 みかんの皮) :450g 砂糖 :225g 水 :225cc 砂糖、水はみかんの皮の半量です 。 作り方 みかんをきれいに洗い、剥いた皮の内側の白い部分は取…

毛布

今日は自分が寝ている時の事について。 じつはわたくし、非常に寝相が悪いんです⤵️ 昼間の運動が足りないせいか、寝ながらゴロゴロと動いているようです。 夜中に寒さで目が覚めてみると、毛布も布団もかかっていない事もしばしば。 状況としては下の写真を…

りんごの皮ジャム

りんごの皮ジャムを作りました! 材料は りんごの皮 100g 砂糖 大2 下の写真の砂糖は従兄弟が持って来てくれました。 クエン酸 小さじ1/2 (レモン汁でも可) 水 300cc 作り方 りんごの皮は表面をよく洗います。 りんごの皮を鍋またはフライパンに入れ、砂糖…

ペットボトル

自分は毎晩、晩酌をします。 飲んでいる物は焼酎の水割り。 下の写真はその焼酎です。 今日のお題は、飲み終わって空になったペットボトルのお話しです。 空になったペットボトルに水を入れ、トイレに置いてあります。 万が一の断水等の時のトイレに流す水と…

すのこワゴン

我が家の家内と相談して、台所に置くワゴンを作りました。 材料はすのことキャスター。 すのこは以前、百均で購入した事があったので行ってみたのですが、残念ながら売っていませんでした。 しかたなくホームセンターへ物色しに行くと、2枚1組で¥500-以下…

陳皮

下の写真は毎日両親が食べた後に残った、みかんの皮。 今は、みかんの皮の収集中です。 みかんの皮は陳皮とも言い、その栄養として健康や美容へのさまざまな効果が期待でき、みかんの皮を乾燥させた「陳皮」は漢方薬の材料(生薬)としても活用されています…

バッテリー復活なるか?

今年も残すところ、今日を入れてあと2日になってしまいました。 光陰矢の如し! まさしくその通りですね。 先日交換した愛車のバッテリー。 今まで使っていたバッテリーを、ダメもとで復活作業をしてみました。 このまま放置しておいても、暗放電でバッテリ…

さわし柿冷凍

今日はさわし柿の冷凍について、実験を開始しました。 渋柿の渋抜きをして作ったさわし柿。 渋抜きの時期がどうしても同じになるので、柔らかくなり始めるとどんどんと柔らかさが進んで行きます。 本来なら、少し時間を空けて渋抜きをすれば良いのですが、そ…

冷蔵庫棚改

9月になりました。 令和5年も残すところ1/3です。 今日は自分達が使っている冷蔵庫のお話し。 下の写真はその冷蔵庫になります。 以前、重たい物を入れ過ぎたため、ヒビの入った棚。 樹脂製で、家の中にある物を使用して、いろいろと修繕を試みたのですが、…

夏野菜と熱中症

今日で8月もおしまいです。 1年の8/12が過ぎ去って行きました。明日から9月になりますが、毎日、毎日、暑い日が続いていますね。 今日は夏野菜と熱中症についてのお話しです。 皆さんは、夏野菜と聞いて何を思い浮かべますか? 代表的な夏野菜としては、…

ケーブル保護スプリング

皆さんはスマホの充電ケーブルを使用していますか? 下の写真のケーブルはIPhone 用の物になりますが、長年の使用でケーブルが断線して充電できない!といったことはありませんか? ケーブルで断線する場所はだいたい決まっており、下の写真でいうとケーブル…

ひろし

先日作った大葉シロップでエキスを取り出した残りの葉。 ひろし(先日の投稿をご覧ください)を作るため、天気が良いので天日干しをしました。 日光に当てるため家の中を移動です。 (本当は外に干せばよいのですが) 僅か2日くらいでカラカラに乾燥できま…

大葉(青紫蘇)シロップ

投稿の中で何度かお話ししたことのある大葉。 昨年落ちた種から、今年も自然に芽が出てくれ育ってくれています。 そんな大葉ですが、あちこちから芽が出て来て密集状態になって来たので、病気対策や風通しをよくするために、小さな物は間引きをしました。 以…

サンポール

毎日暑い日が続き、人間もいささか疲れ気味の中、元気のあるのは家の周りの雑草達。 早朝の涼しい時の草取りは良いのですが、暑い時は❌ですよね。 そこで思いついたのが除草剤の散布。 しかし除草剤を散布しても、またしばらくするとニョキニョキと出て来る…

ハッカ油

また今年もハッカ油の季節がやってきました。 毎年、この時期になると作っているハッカ油。 家内の嫌いな虫の防除や、汗をかいた後にスプレーすることで、清涼感を感じることができる便利な物です。 今では市販品も簡単に入手することもできますが、使用頻度…

スライサー改

ひさびさの植物以外の投稿になります。 下の写真は我が家で使っているスライサー。 どこの家庭にもあると思われる便利な道具の一つです。 しかし、いざ使ってみると不満が… ボールの上でスライスする時に、スライサー自体が動いてしまうことです。 そこで、…

土の再生、再利用

以前からこの投稿の中で、土の再生についてお話しした事があります。 今日はそのテーマについてのお話し。 土の再生のために、黒いビニール袋に入れて殺菌していた物です。 実はここまで来る前に、いくつかの作業をしています。 まずは、再生する土をふるい…

メガネフレーム 光沢・ツヤ復活!

下の写真のメガネ。 今から25年ほど前に、自分がかけていた物になります。 メーカーはRAY-BAN。 時代の流れとともに、フレームに劣化が出てきました。 特に自分は整髪料のポマードを使うので、テンプルの内側が白くなってしまいました。 こまめに拭いておけ…

メガネケース

先日、新しいメガネの件についてお話ししましたが、今日はその続き?になります。 自分はメガネは結構持っているのですが、度が合わなくなった物や、フレームが傷んだ物等、合計で10本以上になるでしょうか。 同じ形で色違いのフレームもあるので、気分転換…

電池交換

家内の腕時計の電池交換を行いました! 下の写真は腕時計の裏側になります。 このような腕時計の電池交換は簡単なので、自分で行うことに。 裏蓋を外すには精密ドライバーが必要です。 この精密ドライバーもダイソーで購入しました物です。 まずは裏蓋を外し…

数珠

今日は数珠についてのお話。 皆さんはもちろん数珠についてはご存知のことと思います。 仏式のお葬式に参列する時の、お焼香の際に手に数珠をかけたりして用いますし、仏壇へのお参りやお墓参り等で使用しますよね。 数珠(じゅず、ずず)は、穴が貫通した多…

使用済みティーバッグの再利用について

今日は使用後のティーバッグの再利用についてです。 皆さんはお茶は飲まれますか? 自分はもっぱらコーヒーばかりで、飲むとすれば晩酌時に焼酎を割って使う烏龍茶くらいです。 以前からお茶にはカテキン等の成分が身体に良いと言われてきました。 最近の我…

葉ネギリボペジ

先日投稿した葉ネギのその後の様子になります。 下の写真は先日の様子です。 あれから数日が経ち、現在の様子はというと。 前回の投稿でもお話ししましたが、昨年はリボペジした葉ネギのおかげで、ネギを購入したことは、ほぼありませんでした。 今年はこの…

ゆで卵の殻の剥き方の考察について

今日はゆで卵のお話しです。 先日、ちょっと気になる話しがあったので、紹介させていただきます。 そのまま塩をつけて食べたり、マカロニサラダに入れたりと様々な使い道のあるゆで卵。 そんなゆで卵の上手なむき方を調べていると、たくさんの方法が紹介され…