2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大葉収穫

先日の投稿で大葉に花芽がついたことは、報告しました。 花芽は花を食べる「穂ジソ」、お茶漬けに入れる「実ジソ」も楽しむことができます。 今回は花芽は使用せずに次の機会まで楽しみにしておきます。 大葉もある程度大きくなって来たので収穫しました。 …

彼岸花

今日、2023年9月29日は中秋の名月(十五夜)です。 お月様は1年中眺められるものですが、「お月見」というのは主に満月である「十五夜」に行われます。月を愛でるという風習は、日本古来より続くものだそうですが、「お月見」の原型は遡ると平安時代に貴族の…

テレビ修理?

最近、自分達が見ているテレビの調子がイマイチ。 たまに画面に横スジが入るようになりました。 このテレビはHITACHIのWoooのプラズマテレビになります。 プラズマテレビは製造しておらず、修理も出来ないので、寿命となれば新しいテレビを購入するしかあり…

かぼちゃ結実

授粉させたかぼちゃに変化が現れてきました。 下の写真は数日前に授粉させた、かぼちゃになります。 次の写真は、授粉してから1週間ほど経ったかぼちゃ。 結実して実が大きくなっています。 今後はかぼちゃを地面に直に置いておくと、傷んでしまうので、保…

無事発根

7月下旬に株分けし水差しをしていたモンステラ。 なかなか発根してくれなかった株に、やっと根が出てくれました。 葉を半分くらいに切ることにより、蒸散が少なくなるので根の発育には良いのですが、なかなか葉を切る勇気がありませんでした。 根が出たこと…

サンセベリア その後の子供達4

最近、夕暮れも早くなってきたと思いませんか? 今年の夏至は6月21日(水)。 その時の新潟県の日の出時間は、AM4:24頃 日の入りはPM7:06頃 でした。 そして現在の日の出時間は5:34頃で、毎日1分くらい遅くなっています。 日の入りはPM5:38頃で、こちらは2分…

秋のお彼岸 お墓参り

彼岸の中日の23日、今年もお墓参りに行ってきました。 家内の会社が休みだったので、久々に中日にお墓を参ることができました。 今回のお墓参りは、新潟県内だけです。 自分達だけのお墓参りだけではなく、都合があって行けない人、地元を離れてお墓参りを出…

かぼちゃ授粉

今日は9月23日 秋分の日です。 秋のお彼岸。 久しぶりに天気も回復し、お日様も顔を出すようです。 最高気温は25〜26℃ 過ごしやすくなりました。 ほんの一週間前までは、35℃くらいあったのですが…… 恒例のお墓参りには、朝食を食べてから出かける予定。 途中…

曼珠沙華(彼岸花)

今年の秋のお彼岸、は9月20日(水)~9月26日(火)、秋分の日は9月23日(土)です。 春分の日・秋分の日を中日に前後3日間、7日間に渡るお彼岸は、彼岸(あの世)と此岸(この世)が最も近くなる日として、主にお墓参り行事が行なわれます。 そんな秋の彼岸が近づいた…

ワイヤレス充電器

自分はiPhoneを使用しているのですが、充電の時にケーブルを挿すのが煩わしく、また、自動車のシガーソケットからの充電は非常に時間がかかるので、対応策を考えていました。 そして今回ポチッた物は…… ワイヤレス充電 自動開閉ホルダー(吸盤タイプ)です。 …

秋のお彼岸

昔から、 暑さ寒さも彼岸まで という諺があります。 下の天気予報は新潟県見附市の物です。 7月下旬から現在に至る期間、日本列島は猛暑の洗礼を受けました。 これほど暑い夏も珍しいのではないでしょうか。 それでもやはり秋ですね。 気温も少しずつですが…

醤油おこわ

平塚から来ていた従兄弟家族達が、昨日、帰って行きました。 お彼岸も近づいているので、家内がお土産に持たそうと思い、定番の醤油おこわを作りました。 この醤油おこわ、家内が自分の母親から譲り受けた、一子相伝のレシピになります? 前日から冷やかして…

テレビ設置

今日、9月18日は敬老の日。 総務省が発表した今月15日時点での人口推計によると、日本の人口に占める80歳以上の割合が10%を超えたそうです。 自分の両親や家内の両親も皆、80歳UPです。 や•ば•い…… 上の写真のテレビは、いつもの従兄弟が新しいテレビを購入…

お久しぶりね

神奈川県に住む従兄弟家族が遊びにやって来ました。 今回の来県は、従兄弟が中学校の同級会に参加するための遠征だそうです。 前回は6月の凧合戦だったので、約3ヶ月ぶりになるでしょうか。 (凧合戦時の様子) 以前の投稿の中で、チーズの価格が高騰して、…

新潟県内のお•は•な•し

今日は新潟県内のお話しを少し…… 先日の朝刊に自転車のヘルメットの着用率についてのニュースが掲載されていました。 新潟県の自転車のヘルメット着用率は、なんと! 全国最下位 です。⤵️ 着用率は2.4% ………低い! ちなみに、全国トップは愛媛県の59.9% 大分…

実証実験

先日作成した大葉の葉取り機? 早速、実証実験を行いました。 実験用に収穫した紫蘇 紫蘇の茎ごとキャップの穴に差します。 一気に引き抜きます。 結果はご覧のとおりです。 しかし、何回か作業をしているうちに、改善点に気づきました。 キャップの穴が大き…

旧友

先日、家内と2人でYouTubeのホラー番組を見ながら晩酌をしていた時、家内のスマホに着信がありました。 誰かと思い出てみると、懐かしい人からの電話でした。 相手は以前、投稿した事のあるビデオ1の社長である小林氏(マスター)から。 久しぶりに新潟に帰…

Wi-Fiスピード

先日故障して交換となったホームゲートウェイ HGW BL1500HM。 今日はそのWi-Fiスピードについてのお話しです。 何日か使ってみた感想としては、やはり最新の機器だけあってGOODですね。 自分達の部屋にあるテレビはネット回線を繋げているのですが、接続はWi…

葉ネギ発芽

小松菜と一緒に種まきをした葉ネギ。 小松菜より遅れること数日、無事発芽してくれました。 虫眼鏡で見ないとわからないような小さな葉達です。 週間予報を見てみると、以前のように35℃以上の日はさすがに見当たらなくなりました。 それでもまだ30℃以上の日…

DIY

今日は来るべき大葉の収穫に備えて、ある物を作ってみました。 まずは材料から。 アルミ缶飲料のキャップ。 小物を入れる籠(百均) 植物を飾るスチール製の台(百均) 長さが5〜6cmの針金 3本 以上の4個です。 まずはキャップの上部に穴を開けます。 この時…

シャコバサボテン

下の写真は昨年の冬の、シャコバサボテンの開花の様子です。 今年は夏の猛暑のせいか、成長が…… 昨年と現在の様子です。 ①現在 ①昨年 ②現在 ②昨年 ①,②どちらのシャコバサボテンも葉の量が多くなっています。 シャコバサボテンは葉先に花が咲くので、今年は来…

バターナッツかぼちゃ

一昨日、降雨のため延期になった中学校の体育祭。 昨日、リベンジで朝から開催されましたが、またまた途中から☔️。 取りやめになりました。 今回の途中中止は2回目です。 果たして再度延期になるのか、それとも中止になるのか? 以前購入したバターナッツか…

唐辛子収穫

台風13号の接近に伴い、今日9日は関東甲信や東海では滝のような雨が降り、風も強まって大荒れの天気となる予報です。 注意⚠️が必要です。 今日のお話しは、今年リベンジした唐辛子のお話しです。 先日、成長した唐辛子️の赤く熟した写真を投稿しましたが、つ…

クマ出没警戒警報!

昨日は家の前の中学校で体育祭(運動会)?が開催されましたが、途中からの雨で延期(中止)?になりました。 先日の日曜日には、父兄によるグランドの草取り、数日前からは生徒達による予行練習や夕方遅くまでの先生方のライン引き等、準備万端でしたが非常…

発芽

今日の新潟県見附市は☔️の予報。 昨日の夕方にもザーッ!と雨がふりましたが、わずか10分くらいでしたので涼しくはなりませんでした。 少しまとまった雨が降ってくれるとよいのですが。 最高気温も30℃を下回る予報になっています。 先日種まきをした、 小松…

ポトス

7月下旬に投稿したポトス。 植え替え後元気が無く心配していました。 近頃、やっと元気を取り戻したみたいです。 少しだけですが…… 葉の数は少し減ってしまいましたが、元気になれば、これから増えて来ると思っています。 しかし水差しにした方のポトスが、…

ホームゲートウェイ故障!

9月に入り日中の暑さは衰えませんが、早朝や夕方に吹く風は秋の気配を感じさせてくれます。 先日のこと、我が家のインターネットが突然使えなくなりました。 固定電話も使えません! 色々と調べてみたところ、ホームゲートウェイの故障かな? ホームゲート…

リベンジ唐辛子

3月下旬に種を蒔き、6月中旬に地植え、そして、7月末に結実した唐辛子。 現在の唐辛子の様子は?というと 結実の早かった物から赤くなってきました。 後から地植えした2株も順調に成長しています。 昨年のリベンジとして、再度挑戦した唐辛子の栽培。 今のと…

雌花開花

先日のこと。 植物達に朝の水やりをしょうと思い、何気なくかぼちゃを見ると、黄色の花が咲いています。 また、いつもの雄花だろうと思い、花の下を見ると丸い実のような物がついてきました。 やっとかぼちゃの雌花が咲きました。 が……… 雄花が無い……… 雄花…

冷蔵庫棚改

9月になりました。 令和5年も残すところ1/3です。 今日は自分達が使っている冷蔵庫のお話し。 下の写真はその冷蔵庫になります。 以前、重たい物を入れ過ぎたため、ヒビの入った棚。 樹脂製で、家の中にある物を使用して、いろいろと修繕を試みたのですが、…