2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

唐辛子結実?

今日で7月もおしまいです。 明日からは猛暑の8月。 暑さに負けないように(少しくらい負けても良いかも…)気張らずにいきましょう! 昨年初めて挑戦した唐辛子。 しかし結果は見事に惨敗でした。 今年はリベンジで再度挑戦し、種から育て地植えまで進んで来…

水差しモンステラ その後

先日水差しをしたモンステラ達。 現在はどうなっているのでしょうか? まずはこの容器から。 この容器には3株のモンステラを水差ししています。 そして3株全ての株が発根していました。 1株目 太い根が出ていますね。 2株目 太い根が一本と小さな根が二…

ダリア開花

6月のはじめに地植えしたダリア。 開花しました! 家内の友達から頂いたダリアの球根。 地植え時の様子。 そして開花! ダリアの種類には、花のサイズは5〜6cm程度の小輪タイプから、超巨大輪と呼ばれる30cmクラスまであるそうです。 草丈も20センチ程…

砂糖水2

先日投稿したポトス。 元気がないので砂糖水をやったのですが、猛暑のせいかあまり変化が見られません。 砂糖水をやる前 砂糖水をやった後 ただ新しい葉も出て来てはいるので、少しは改善しているのかなと思います。 人間は暑さで弱っていますが植物達は元気…

果実酒

下の写真は自分が作った果実酒になります。 パイナップル酒、マンゴー酒、梅酒、ブルーベリー酒、レモン酒、柚子酒、みかん酒、りんご酒、キウイ酒等のお酒です。 コロナ禍で外出規制になった事で、家飲みのために作ったお酒達。 ちなみに果実酒が入っている…

枝豆

新潟県の梅雨明けし、ビールに枝豆が最高においしく感じる季節になりました。 現在ではスーパー等で、一年を通して購入できる枝豆ですが、やはり旬のものが一番だと思います。 これから夏本番を迎えるわけですが、枝豆の旬は続きます。 日本で一番多く枝豆が…

子宝草

先日植え替えをした子宝草。 今日はその後の様子をお伝えします。 植え替え前の子宝草。 現在の様子です。 同居していたサンセベリア がいなくなったせいか、一段と大きくなりました。 土から40cmを越えました。 周りにある植物の鉢に、小さな子供達を落とし…

スライサー改

ひさびさの植物以外の投稿になります。 下の写真は我が家で使っているスライサー。 どこの家庭にもあると思われる便利な道具の一つです。 しかし、いざ使ってみると不満が… ボールの上でスライスする時に、スライサー自体が動いてしまうことです。 そこで、…

砂糖水

株分けをしたポトスマーブル。 根をいじめ過ぎたせいか元気がありません。 そこで、弱った植物への秘密兵器を出すことにしました。 スティックシュガーです。 コップです。 中には水が入っています。 コップの中にスティックシュガーを入れよくかき混ぜます…

虎の尾

下の写真2枚は家の台所で育てているサンセベリア・トリファスキアータ(S. trifasciata)です。 普通、サンセベリアと言えばこの植物のことを言っています。 虎の尾とも呼ばれています。 厚い剣状の葉っぱに、緑色の濃淡による横縞模様があることから「虎の…

モンステラ植え替え

モンステラの植え替えを行ないました。 (観音竹が1鉢) 写真は今回植え替えを行った物になります。 このモンステラは2年前に株分けした物で全部で9鉢です。 日中は暑くなるので朝の7時過ぎから作業開始しました。 モンステラを鉢から出して、傷んだ根を処理し…

サンセベリア その後の子株達

サンセベリア の子株についての投稿から少し時が過ぎたので、今日はその後の子株達の様子についてお話ししたいと思います。 最初はサンセベリア マッソニアーナ。 この時は10cmでしたが 現在の様子。 今では15cmを越えました。 今は葉は丸まっていますが、こ…

スタッキー矯正

まずは下の写真をご覧下さい。 お馴染みのサンセベリア スタッキーです。 このサンセベリア 、成長するにつれてだんだんと曲がってきています。 (育てている人に似ているのかも……) 本来ならまっすぐ伸びてほしいのですが、言ってきかせる訳にもいかず。 そ…

唐辛子

6月の半ばに地植えした唐辛子。 下の写真はその時のものです。 そして現在は…… 高さは50cmくらいでしょうか。 そして葉のあいだからポツンと 花芽? 期待を持たせてくれる成長です。 整枝は、主枝の1番花が咲いてから、その下から出る勢いのよい側枝2~3本…

土の再生、再利用

以前からこの投稿の中で、土の再生についてお話しした事があります。 今日はそのテーマについてのお話し。 土の再生のために、黒いビニール袋に入れて殺菌していた物です。 実はここまで来る前に、いくつかの作業をしています。 まずは、再生する土をふるい…

冬瓜

知り合いから大きな冬瓜を頂きました。 頂いた時点で、これをどうやって消費するか? が頭の中を駆け巡ります。 調べてみると、冬瓜は冷凍保存ができるみたいなのでひと安心です。 冬瓜と言えば、かんぴょう。 早速かんぴょうの作り方を検索。 以外と簡単に…

藤の種

今年もたくさんの花を咲かせてくれて藤。 和名は、風に吹かれて花が舞い散る様子から「吹き散る」が転じてつけられたという説や、茎に節(ふし)があることにちなんでいるという説などその由来には諸説あるようです。 あれから2ヶ月以上がすぎました。 現在…

メガネフレーム 光沢・ツヤ復活!

下の写真のメガネ。 今から25年ほど前に、自分がかけていた物になります。 メーカーはRAY-BAN。 時代の流れとともに、フレームに劣化が出てきました。 特に自分は整髪料のポマードを使うので、テンプルの内側が白くなってしまいました。 こまめに拭いておけ…

パーライト

今日はサンセベリア の葉挿しについてです。 今までサンセベリア の葉挿しをする時は、水差しか土を使っていましたが、今回はパーライトを使って葉挿しをすることに。 理由としては、土にには雑菌等が繁殖している場合があるためです。 下の写真は以前、ダイ…

紫陽花剪定

7月も中旬に入り、我が家の紫陽花達もチラホラと花の終わりが見えてきました。 来年も綺麗な花を咲かせるために剪定を! まずは家の前の紫陽花から。 この品種は縁にだけ花が咲くガクアジサイ。 個性的で落ち着いたその佇まいは、ゆううつな梅雨空の元でも…

キルキー&子宝草 分解 植え替え

まずは写真を見て下さい。 サンセベリア キルキーと子宝草がコラボで植えてあります。 実はこの子宝草は、自分が植えた物ではありません。 子宝草の赤ちゃんがこの鉢に落ち、いつのまにかこんな大きくなってしまいました。 この鉢の主役はキルキーなのですが…

メガネケース

先日、新しいメガネの件についてお話ししましたが、今日はその続き?になります。 自分はメガネは結構持っているのですが、度が合わなくなった物や、フレームが傷んだ物等、合計で10本以上になるでしょうか。 同じ形で色違いのフレームもあるので、気分転換…

ポトス達

我が家で育てている観葉植物。 上の写真は水差しで育てているポトス(オリズルランも少々)です。 それぞれが大きく育ち、狭いグラスの中ではかわいそうな状態になっています。 枯らしてしまうのも嫌なので、家内の会社の人達に聞いてところ、10人くらいの人…

サンセベリア マッソニアーナとスタッキーとグランディス

サンセベリア のマッソニアーナとスタッキー、そしてグランディス! いずれの植物も同じ頃に子株を出してくれた物です。 そこで今日は、マッソニアーナとスタッキー、グランディスの成長速度についてのお話しです。 マッソニアーナの子株。 (投稿済み) ス…

メガネデビュー!

とうとうその時がやってきました。 家内が……… メガネデビューです。 もちろん老眼鏡です。 メガネの購入先は、庶民の味方 ダイソー! 先日、買い物に行った時に家内から目が悪くなった! との報告。 以前、家内のメガネを作ろうと思いメガネ店に行き検査をし…

サンセベリア 植え替え

令和5年度、観葉植物植え替え第?弾! 今日の投稿は、サンセベリア の植え替えです。 今年になって、何回目の植え替えになるのでしょうか? 今回はサンセベリア 3鉢の植え替えです。 まずは、サンセベリア サムライ。 この株は親株から株分した物で、親株は…

電池交換

家内の腕時計の電池交換を行いました! 下の写真は腕時計の裏側になります。 このような腕時計の電池交換は簡単なので、自分で行うことに。 裏蓋を外すには精密ドライバーが必要です。 この精密ドライバーもダイソーで購入しました物です。 まずは裏蓋を外し…

パキラ植え替え

最近、パキラの元気がない…… 原因はだいたい想像がついています。 多分根詰まりでしょう! このパキラは昨年植え替えをした物ですが、パキラは成長が早い植物です。 早速、鉢底の様子を確認。 やはり根詰まりですね。 2〜3日水をやらないでいたパキラ。 鉢…

メガネ

今日は普段よりも少し長編になります。 以前の投稿で、免許証更新時にメガネの度数が合わないことをお話ししました。 このままでは自動車の運転に支障があるので、メガネを変えることにしました。 現在のメガネです。 Ray Banの3396フレームになります。 こ…

サンセベリア スタッキー

サンセベリア スタッキーに数年ぶりに子株が出ました。 いつものように全景写真です 植木鉢の様子。 そして子株です。 小さいながらもスタッキー独特の溝も入っています。 前回の投稿時に、子株の成長が止まったようだと言っていましたが、原因はこれだった…