2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コーンポタージュスープ

先日の投稿で、従兄弟から沢山のとうもろこしを頂いた事をお伝えしましたが、今日はそのとうもろこしを使って、コーンポタージュスープを作りました。 材料(4人分)とうもろこし 2本(正味300g) 玉ねぎ 80g バター 20g塩 少々 水 300ml コンソメ 小さじ1/2…

盆栽風ガジュマル その後

丸坊主にして盆栽風にした、ガジュマルのその後です。 丸坊主前 ↓ 丸坊主 盆栽風 ↓ 先日の様子 よく見ると、小さい新芽が出ています。 方向を変えて 水差しをした枝はというと 水差しをしたばかりの時の写真 ↓ 現在の様子 新芽が伸びています。 水差しした丸…

iBUSiST

皆さんは燻製という言葉を聞いた事はありますか? チーズ等の食材を、桜の木のチップ等に熱を加え、出た煙で食材を燻すことですが、燻製には「熱燻(ねっくん)」「温燻(おんくん)」「冷燻(れいくん)」の3つの燻製方法があります。 熱燻は、80℃から140℃…

サンセベリア マッソニアーナ

またまた、サンセベリア のお話しです。 2019.8.7から育てているサンセベリア の仲間です。 サンセベリア グランディスとよく似ています。 ちなみに此方がグランディスになります。 一番大きな葉が親株で、あとはすべて子株です。 マッソニアーナにも子株が…

子宝草実験中

以前から何度もUPしている子宝草。 この子供達を水に浮かべて育て、どのくらい大きくなるのか実験を始めました。 用意した物は、 ガラスの容器 ゼオライト 水 ガラスの容器の中に、綺麗に洗ったゼオライトと水道水を入れました。 あとは、そこに子宝草の子供…

サンセベリア ハニー

サンセベリア ハニーが凄い事になっています。 6月の終わり頃にサンセベリア ハニーについてupしましたが、7月の中旬を過ぎて、1段と成長しています。 upした時の様子。 現在の様子 そしてもう一株 親株を挟むように並んでいます。 更に子株が・・・ このま…

盆栽風ガジュマル

家で育てているガジュマル。 枝が徒長気味になってきたので、思い切って丸坊主剪定しました。 徒長の原因は、十分な日差しがない場所で育ったからだと思います。 太陽の光を大好きな植物にとって、日照不足は徒長の原因となります。 そこで、時期的に少し遅…

とうもろこしの炊き込みご飯

いつもの従兄弟から沢山のとうもろこしを頂いたので、ひげを取り皮の付いたままラップで巻き、ジップロックに入れて冷凍庫へ。 ダンボールに一箱ありました。 特大の大きさて、20本以上です。 翌日、冷凍しておいた一本のとうもろこしを、ラップのまま電子レ…

サイダーゼリー

今日はサイダー(炭酸飲料)を使って、サイダーゼリーを作りました。 今回使用したサイダーです。 粉ゼラチン。 1.鍋に水大さじ5と粉ゼラチンを入れ、弱火にかける。 2.ゼラチンが溶けたら、鍋にサイダーを入れて泡立て器で静かに混ぜる。 勢いよく混ぜると…

キュウリ 収穫

キュウリの1番果を収穫しました。 実がつきはじめたはじめの2、3本は、株の成長のため小さいうちに収穫するそうです。 昨年はキュウリ栽培をしたのですが、あまり収穫が無かったため、今年はスルーしていました。 ところが キュウリの苗を植えていないのに、…

サンセベリア 葉挿し

今日はサンセベリア の葉挿しのお話しです。 今年は植物の成長が活発で、どんどん大きくなっています。 そんな中で、余りにも大きくなりすぎた物や、少し弱って来た物を葉挿しをしています。 元気な葉が1枚あれば、気軽に葉挿しにチャレンジしていただけます…

葉ネギ収穫

以前お話しした事のある、葉ネギのお話しです。 春先に植付けしたばかりの葉ネギ すくすくと育っています。 2回目の収穫になります。 刻んでジップロックに入れ冷凍保存しました。 これでまた、当分葉ネギの心配はいりません。 果たして、もう一回収穫できる…

再生パイナップル

以前、再生パイナップルのお話しをしました。 昨年の12月、土に植えたばかりのパイナップルです。 根が出たことは確認したのですが、それ以降は土が乾いたら水やり、春になり暖かくなってきたら、日差しの当たる明るい場所へ移動して、様子を見ていました。 …

サンセベリア ブラックバット

今日は久しぶりにサンセベリアのお話を。 2013.8.19から育てている サンセベリア ブラックバット。 太く、大きく育っていますが、なかなか子孫が出来ませんでした。 先日、水をやりながら視線をおろすと、なんとニョッキリと竹の子みたいな物が・・・ 老眼で…

テーブル椰子

今日はテーブル椰子のお話しです。 10年以上経っていて、ダイソーで購入しました。 大きさは土上から1mを超えています。 テーブルヤシはヤシ科カマエドレア属に分類される中年米原産のヤシです。 テーブルに置けるほど小さいことからテーブルヤシと呼ばれる…

ガジュマル剪定〜水差し

ここのところ毎日雨が降り、梅雨特有のジメジメとした、鬱陶しい日々が続いています。 今日のお話しは、ガジュマルの剪定、水差しについてになります。 今回、剪定したガジュマルです。(剪定後) 2019.8.18から育てている物です。 丸坊主にしても良いのです…

ホイップクリーム

先日の買い物の時、探していた商品がやっと見つかりました。 スプレー式のホイップクリームです。 購入場所は、いつもの業務スーパー。 ずっと在庫切れで、やっと入庫したようです。 毎朝飲んでいるコーヒーで、お世話になっているバリスタ。 家の奥さんは、…

豆苗育成日記

我家で一緒に生活しているインコ達の餌になる豆苗の育成日記です。 一日目 種を蒔きました。 暗い場所に置きます。 二日目 種から小さな根が出ました。 乾かないようにスプレーで水をあげます。 三日目 根が長くなって来ました。 発根率は100%です。 四日目 …

里子

以前、子宝草の寄せ植えのお話しをした事がありますが、あっというまに大きくなって来たのて、いつものように、奥さんの友達の所に里子として、貰って頂くことににしました。 寄せ植えしたばかりの時です。 現在の様子。 とにかく成長が速く、すぐに大きくな…

従兄弟会他

先週の土曜日に、恒例の従兄弟会を開催しました。 今回から新しいメンバーが加入しての開催です。 新しいメンバーは、自分の従姉妹の旦那さん。 彼との付き合いは、かれこれ40年以上になり、大変お世話になった先輩です。 また、彼の母親と自分の母親が、中…

仲間入り

我が家の家呑みの果実酒に、待望の新人が仲間入りしました。 その名は 林檎酒 です。 林檎は福島県に嫁いだ自分の妹が、昨年の暮れに送って貰った物です。 新年早々にホワイトリカーと氷砂糖で漬け込んで、半年が過ぎたので仲間入りに。 仲間入りした林檎酒 …

ナカフヒロハオリヅルランの植え替え

先日購入した、ナカフヒロハオリヅルランの植え替えを行いました。 酷い根詰まりの状態です。 早速、作業を開始します。 ↓ ↓作業中です。 ↓ たっぷりと水をあげて、作業終了です。 たぶん、この状態だから値段が安かったんだと思います。 なんせ、¥430-です…

アレカヤシ

今日は、これから夏本番を迎えるわけですが、そんな季節にピッタリな椰子のお話しです。 アレカヤシです。 先日UPした物とは違います。 大きさは、大きな幹で100cmあります。 大昔、ダイソーで¥100-で購入した植物です。 記憶は曖昧ですが、購入した時の大き…

ブルーベリー酒

先日の梅ジュースの次は、ブルーベリー酒です。 前回の時は甘すぎると不評だったので、今回は氷砂糖を少なめに入れ、味見をしながら氷砂糖を足して行きます。 ブルーベリーは群馬県にいる自分の従兄弟が昨年送ってくれ、冷凍していた物を使いました。 ブルー…

子宝草 寄せ植え

以前は巨大化した子宝草が沢山あったのですが、あまりにも増えてどうしよもないので、減らしに減らしました。 今は、この鉢と金の成る木の一鉢に寄せ植えしているだけにになりました。 子宝草は、丈夫でとても育て安い植物ですが、構わないでおくと、どんど…

豆苗

栽培シリーズです。 今回は、家で飼っているインコ達の食べ物を育てる事にしました。 ダイソーで2袋で¥100円+税で購入した豆苗の種です。 前回はカイワレ大根を育てました。 砂を敷いて水をやり種を撒いたのですが、気温が上がると悪臭がしたので、育て方を…

シャムオリヅルラン

とうとうゲットしました。 シャムオリヅルランです。 ナカフ等のオリヅルランは、ホームセンターでも手に入れる事は容易ですが、シャムオリヅルランは中々ありません。 以前に行った花屋さんにあったので、目をつけていました。 これで、代表的なオリヅルラ…

不具合発生

今日は本題に入る前に、昨日、関東地方で大雨が降りました。 神奈川県の平塚市には、避難情報のうち最も高い警戒レベル5の「緊急安全確保」が出され、住宅地が冠水した模様です。 平塚市内の河川の様子(撮影者:姪っ子) 平塚には、自分の従兄弟や可愛い姪っ子…

ナカフヒロハオリヅルラン

見つけました! ナカフヒロハオリヅルラン。 以前から探していた植物です。 値段も安くて¥430-でした。 子株もたくさん出ています。 だがしかし…… 根詰まりをおこし気味です。 時期をみて植え替えですね。 普通のオリヅルランとは、葉の幅が違います。 広い…

梅ジュース

家の奥さんが近所の人から梅を沢山いただいたので、早速梅ジュースを作りました。 梅酒も考えましたが、昨年作った物があるので、梅ジュースに決定しました。 貰った梅は2kg 氷砂糖も2kg用意しました。 梅はよく洗って水気を拭き取っておきます。 梅のヘタを…