お墓参り

早いもので、今年も春のお彼岸の時期がやってきました。

春のお彼岸は「春分の日」を中日として前後3日間。この計7日間が「お彼岸」の期間とされています。

今年の春分の日は3月21日(火・祝)ですから、2023年(令和5年)春のお彼岸は3月18日(土)から3月24日(金)までの7日間】という日程になります。

 
3月18日(土) 彼岸入り

3月21日(火・祝) 中日(春分の日

3月24日(金) 彼岸明け

 

ということで、彼岸入り翌日の3月19日(日)にお墓参りに行ってきました。

本来であれば、春分の日の21日に行ければよかったのですが、あいにく家内が仕事だったため21日に決行しました。

 

天気は晴れ!

前日は冷たい雨が降り、寒の戻りで最高気温は6℃と寒い1日でしたが、当日は寒気も去り少し暖かくなりました。

途中、スーパーにより買い物を。

立ち寄ったスーパーは日曜日になると鶏卵を安く購入できるのですが、値段を見てビックリしました。

以前の倍以上になっていました。

 

買い物を終わらせていつもの通り、1番遠距離のお墓参りからです。

彼岸入りをした日曜日ということで、お墓参りの人達もチラホラですが遭遇しました。

従兄弟に来る従兄弟の両親達が眠るお墓です。

f:id:norihjro:20230319152432j:image

f:id:norihjro:20230319152447j:image

 

最初のお墓参りを終わらせて次の場所へ向かいます。

約45分の運転で次のお墓に到着。

母親の姉夫婦が眠るお墓。

f:id:norihjro:20230319153025j:image

f:id:norihjro:20230319153045j:image

 

お墓参りの時間より、移動時間が長いお墓参りツアーです。

3箇所目のお墓へ向かいます。

このお墓は2004年7月13日の水害で被災し移設したお墓になります。

ですからこのお墓にはお骨は入っていません。

このお墓をお参りするのは、自分達だけかもしれませんね。

横浜に住んでいた従兄弟の実母のお墓になります。

f:id:norihjro:20230319153214j:image

f:id:norihjro:20230319153226j:image

 

最後は母親の両親や叔父達の眠るお墓です。

f:id:norihjro:20230319153410j:image

f:id:norihjro:20230319153421j:image

 

このお寺も2004年10月23日の中越地震で被災し、本堂を建て替えました。

そして戊辰戦争の際に官軍の本陣が置かれた場所になります。

f:id:norihjro:20230319154213j:image

f:id:norihjro:20230319154221j:image

 

時間にして約4時間ほどのドライブになりましたが、天気も良く、春風を感じながらのひと時を過ごすことができました。

次はお盆ですね。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。