iBUSiST

皆さんは燻製という言葉を聞いた事はありますか?

チーズ等の食材を、桜の木のチップ等に熱を加え、出た煙で食材を燻すことですが、燻製には「熱燻(ねっくん)」「温燻(おんくん)」「冷燻(れいくん)」の3つの燻製方法があります。

 

熱燻は、80℃から140℃の高温で食材を一気に燻す(いぶす)方法。

 

温燻は、30~80℃の温度で食材を燻す、最もポピュラーな燻製方法。

やり方はチップやスモークウッド(スモークチップを固めたもの)に直接火をつけて、その煙で燻します。

 

冷燻は燻製器内の温度を15℃から30℃ほどの低温で長期間燻製をかける方法。

 

自分が燻製をする時は、ほぼ温燻で燻しています。

 

そしてこの度、冷燻とは少し違いますが、自宅の部屋の中で簡単に冷燻もどきが作れるという、薫製器をゲットしました。

 

f:id:norihjro:20210721174205j:image

その名は iBUSiST(イブシスト)です。

 

f:id:norihjro:20210721174911j:image

箱を開けると、部品が入っていて組み立て式になっています。

写真は組み立て完了の写真です。

この箱の中に、真空パック用の袋が入っていて、この燻製器で真空パックもできるみたいです。

 

f:id:norihjro:20210721211841j:image

桜のチップ 100g。

 

f:id:norihjro:20210721211927j:image

燻製の煙が逃げないようにする蓋。

奥に見えているピンク色の物は、強制的に煙を屋外に排出するチューブです。

f:id:norihjro:20210721212256j:image

これは後付けで自分で取り付けました。

 

f:id:norihjro:20210721212355j:image

これも自分で作った台になります。

この上に燻製する食材を乗せて燻します。

 

f:id:norihjro:20210721212553j:image

このように使用する予定です。

 

これを使って、ナッツ類、刺身等色々な物を燻したいと思います。

 

使ってみての感想は、後日UPする予定です。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。