キルキー&子宝草 分解 植え替え

まずは写真を見て下さい。

f:id:norihjro:20230629153422j:image

サンセベリア  キルキーと子宝草がコラボで植えてあります。

実はこの子宝草は、自分が植えた物ではありません。

子宝草の赤ちゃんがこの鉢に落ち、いつのまにかこんな大きくなってしまいました。

 

f:id:norihjro:20230629153441j:image

この鉢の主役はキルキーなのですが……

 

このままでは両方の植物にとって良い状態とは言えないので、分解して植え替えをすることにしました。

 

まずは鉢から取り出します。

f:id:norihjro:20230629153922j:image

結構、根が張っていますね。

ほとんどが子宝草の根だと思います。

 

次は分解作業です。

f:id:norihjro:20230629154055j:image

キルキーと子宝草の分解作業完了です。

やはり子宝草の根の方が多いです。

 

キルキーはひとまわり小さな鉢に植え替えます。

f:id:norihjro:20230629154250j:image

完了!

 

子宝草は同じ鉢を使い、茎が安定していないので、支柱を立てて支えてやりました。

f:id:norihjro:20230629154343j:image

 

しかし、子宝草の繁殖力と成長の速さは、たいした物だと思います。

この植え替えで、キルキー、子宝草共に元気になってくれると感じています。

 

※今日は湿度についてのお話しです。

f:id:norihjro:20230709194234p:image

上の写真はある日の我が町の天気予報になります。

ここで注目してほしいところは湿度。

この日の19時の湿度を見てみると湿度は93パーセントです。

通常、住宅には人が住んでいますよね。

人の呼気には当然ですが、水蒸気が含まれています。

また、台所や浴室からも水蒸気や水分が発生します。

つまり、そこで人が生活している以上、屋外よりも屋内のほうが湿度が高くなる傾向になるのが普通です。

次に下の写真をご覧下さい。

f:id:norihjro:20230709194820j:image

従兄弟から頂いた温・湿度計ですが、外気温が25℃に対して室温は29℃。

湿度は93%に対して室内は72%になっています。

もちろん窓は全開。

先程述べたとおり、本来なら室内の湿度は高くなるはずですが、自分達の部屋は低くなっていますね。

これは、自分の部屋にたくさんあるサンセベリア や椰子のおかげかなと思います。

ちなみにトイレの湿度は83%でした。

(トイレには3つの植物が置いてあります)

サンセベリア のチカラおそるべし!

と思う今日この頃です。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。