舞茸、椎茸等の保存について

椎茸は洗うと風味が落ちるので、気になる汚れがあったらペーパータオルで拭いて落としてください。

石づき・軸・かさに切り分け、石づき(軸の下のかたい部分)は取り除きます。

f:id:norihjro:20230206131736j:image

捨ててしまいがちな軸は、実はいちばん香りが強い部分。美味しく食べられるので捨てないでください。

(自分は煮豚を作る時に使っています)

 

しいたけのかさは丸ごとのまま冷凍用保存袋に入れ、軸はまとめてラップに包み、かさと一緒に冷凍用保存袋に入れて冷凍します。

しいたけのかさは冷凍庫から出してすぐ調理に使えます。

カットする場合は、1~2分常温に置けば包丁が入るようになります。

 

きのこの中でも旨味がたっぷりの「舞茸」。

舞茸を冷凍する方法はとても簡単です。

食べやすい大きさに手で裂き、
冷凍できる保存袋に入れて空気を抜くだけでOK!

f:id:norihjro:20230206131830j:image

 

最後はしめじの冷凍保存です。

種類にもよりますが、しめじの一般的な保存期間は長くても1週間程度。

余ったしめじを冷蔵庫内で放置した結果、いつの間にかカビが生えて使えなくなることも考えられます。
しかし、冷凍すれば3週間~1ヶ月ほど長期保存ができます。

f:id:norihjro:20230206131921j:image

冷凍方法は石づき(軸の先端にある硬い部分)をカットし、手でほぐして小分けにするか、使いやすい大きさにカットします。
急速冷凍機能がない冷蔵庫の場合は、金属製のトレーなどに載せて素早く冷凍してください。
冷凍したしめじを保存容器やジップロックに入れ、冷凍庫で保存します。

 

しめじをはじめとしたきのこ類は、湿気などの水分に弱いのが特徴です。

傷む原因になるので、水気が付いている場合は、事前にしっかりと拭き取ってから冷凍してください。

 

また、冷凍焼けを防ぐためになるべく空気を抜いて、できれば二重の袋で保存してください。

 

大事に使って、この物価高を乗り切りましょう!

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。