島 国 日 本

島国「日本」。

2023年に国土地理院が維持管理する電子国土基本図を用いて島を一定条件下で数えたところ、日本には1万4,125もの島々があることがわかりました。

これは36年ぶりの数え直しであり、これまで公表されていた島数の倍になったそうです。

f:id:norihjro:20240317171624j:image

国土地理院は2023年(令和5年)10月1日時点の、電子国土基本図(地図情報)における海岸線と市区町村などの境界で囲まれた地域を対象に、経緯度座標をもとに面積を測定。

1平方キロメートル以上の面積を有する島も同様に全体面積およびその所属市区町村別面積を測定しました。

そんな中で、島の大きさが発表されたので紹介します。

 

日本の島の大きさ(面積)ランキング10

【1位】佐渡島新潟県

    854.81平方キロメートル

一周は約280km、面積は東京23区の1.5倍の佐渡島は、日本海側で最大の島です。アルファベットの「S」や「Z」のような形をしています。

f:id:norihjro:20240317171913p:image

北は1,172mの金北山(きんぽくさん)などの大佐渡の山地、南は645mの大地山(おおじやま)をはじめとする小佐渡の山地、中央部は国中平野が広がっています。また、金、銀などを産出する55の鉱山「佐渡金銀山」でも有名です。

 

【2位】奄美大島(鹿児島県)

    712.41平方キロメートル

鹿児島の離島で最も大きな奄美大島は、鹿児島市から南へ約380kmに位置し、周囲は約461kmあります。奄美市龍郷町、大和村、宇検村、瀬戸内町からなるこの島は、エメラルドグリーンのサンゴ礁に囲まれ、亜熱帯植物の森が広がります。

f:id:norihjro:20240317172009j:image

 

【3位】対馬長崎県

    695.74平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172142g:image

 

【4位】淡路島(兵庫県

    592.44平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172355j:image

 

【5位】天草下島熊本県

    574.95平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172459g:image

 

【6位】屋久島(鹿児島県)

    504.25平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172605j:image

 

【7位】種子島(鹿児島県)

    443.67平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172657j:image

 

【8位】福江島長崎県

    326.36平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317172747j:image

 

【9位】西表島沖縄県

    289.626平方キロメートル 

f:id:norihjro:20240317173432j:image

 

 

【10位】徳之島(鹿児県)  

                 247.856平方キロメートル

f:id:norihjro:20240317173553j:image

 

いずれの島の名前も一度は聞いたことがあると思いませんか?

面白いことに、東日本にある島は佐渡島のみで、あとは西日本になります。

 

この測量、仕事とはいえ大変だったのではないでしょうか?

 

 

今日の星座!

  「カシオペヤ座」

f:id:norihjro:20240323031144j:image
秋の星座で略符はCas。

ギリシャ神話に登場する古代エチオピアの王妃カシオペヤの姿を表した星座です。

娘はアンドロメダ姫で、星座にもなっています。

Wの形をした2等星と3等星が目印となり、北極星の近くでほぼ一年中見ることができます。

 

※今日3月24日は、

     「世界結核デー」

              です。

1882年3月24日はロベルト・コッホ結核菌の発見を学会に発表した日です。

この時、人類と結核の戦いに、大きな第一歩が踏み出されました。

結核について正しい知識をもっていただき、結核根絶に向けて一丸となって取り組む機会にしようというのが目的です。

 

今日の1日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように