簡単!辛子明太子!

前にもお話しした通り、自分は辛い食べ物が大好きです。

先日、朝食の時に福岡産の辛子明太子を食べていました。

辛子明太子を食べながら

   辛さが足りない。

  もっと辛い物は無いのか?

これでも、どっから?

だったら自分で作りましょう!

という事で、早速レシピを検索。

レシピを読んでいて感じたことは、意外と簡単に作れるということです。

市販の麺つゆを使うことで、短時間で辛子明太子を作れます。

では、早速作りましょう!

 

材料

たらこ 

市販のたらこを使います。

(注:たらこの皮の破れていない物を使ってください。皮が破れていると、調味液に入れた時に中身が出てしまいます)

f:id:norihjro:20220327124243j:image


麺つゆ 大さじ2

今回使用したのは5倍濃縮の麺つゆです。

(ご家庭の麺つゆに合わせて、水の分量を調整してください)

f:id:norihjro:20220327124257j:image


水 大さじ10


唐辛子の粉 大さじ1

(あくまでも、自分に合わせた分量です。味見をしながら加減してください)

f:id:norihjro:20220327124315j:image

今回は唐辛子の粉が無かったので、一味唐辛子で代用しました。

一味唐辛子をミルサーにかければ、唐辛子の粉にならと思います。

 

たらこと明太子のカロリーや栄養について紹介します。

それぞれ、生の可食部100gあたりの数値は以下の通りです。

なお、どちらもスケトウダラのものになります。

《たらこ》
・カロリー…131kcal
・炭水化物…0.4g
たんぱく質…24.1g
・食物繊維…5.2g
・脂質…4.7g

 

《明太子》
・カロリー…121kcal
・炭水化物…4.0g
たんぱく質…21.0g
・食物繊維…5.2g
・脂質…3.3g

 

作り方
調理時間:

10分(+漬ける時間6時間~一晩)

調味液を作ります。

1.小鍋に麺つゆと水を入れて中火にかけ、沸騰したら火からおろし常温になるまで冷まします。

f:id:norihjro:20220327121449j:image

f:id:norihjro:20220327121617j:image


2.1に唐辛子の粉を加えてだまにならないようによく混ぜ合わせる。

一味唐辛子の場合はだまにはなりません)

f:id:norihjro:20220327123925j:image


3.ジップロックにたらこを入れて2を注ぎ、空気を抜き全体にまんべんなくなじませる。

(タッパよりもジップロックの方が調味液が少なくてすみます)

f:id:norihjro:20220327123943j:image

f:id:norihjro:20220327123957j:image


4.冷蔵庫で6時間~一晩置きます。
(※指定の時間以上に漬けると塩辛くなるため、残った場合は汁気を切ってから冷蔵保存します。)

さて、6時間が経ちました。

f:id:norihjro:20220327171601j:image

ジップロックの辛子明太子を取り出して実食!

 

普通の辛子明太子は生だと生臭いのですが、この手作り辛子明太子は全然臭くありません!

辛みもあって美味しいです。

酒の肴にも合うと思います。

辛子明太子の値段はたらこの1.5倍くらいするのですが、使用した材料は、たらこは勿論ですが、麺つゆ一味唐辛子あとはだけなのでコスパは良いと思います。

そして何よりも、一味唐辛子の量により辛さの調整ができる事が1番です。

辛いのが苦手な人は少なめに、大好きな人は好きなだけ入れることで、自分だけの辛子明太子が作れます。

My辛子明太子の完成です。

f:id:norihjro:20220327185401j:image

 

このブログを見て作りたいと思った方へ。

今回は大さじ一杯の一味唐辛子を使いました。

辛さとしては家の奥さんもそのまま食べることができたので、そんなに辛くは無いと思いますが、味覚は人それぞれ違います。

辛すぎて食べれないと勿体ないので、最初は一味唐辛子の量は少なめで作った方が無難だと思います。

 

写真はありませんが、カリカリに焼いて食べてみました。

辛さが薄れるので注意です。

 

もっと辛いのがいい人はハバネロを入れて!

f:id:norihjro:20220327192617j:image

ただし、自己責任です。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日になりますように。