斑入りモンステラ水差し

先月の群馬県遠征で、斑入りモンステラを従兄弟の所に持って行ったので、補充するために水差しをしました。

f:id:norihjro:20240405093931j:image

この容器は、コーヒーの入っていた物を再利用した物です。

観葉植物を育てる中で、ポトスやオリヅルラン等の植物を水差しして増やしています。

f:id:norihjro:20240405094250j:image

水差しのポトス達。

 

f:id:norihjro:20240405094312j:image

中央の緑の葉は雑草ではなく、フナシオリヅルランです。

オリヅルランはナカフオリヅルランやソトフオリヅルランは結構ありますが、フナシはあまり見かけないと思います。

その他にもいくつかを水差ししています。

f:id:norihjro:20240405094755j:image

f:id:norihjro:20240405094815j:image

f:id:norihjro:20240405094835j:image

 

巨大化した斑入りモンステラ

f:id:norihjro:20240405094936j:image

 

下の写真は子供の葉です。

f:id:norihjro:20240405095001j:image

 

この葉の茎が

枝分かれしたところの気根をつけたまま切って、水差ししてやれば、気根から根が出て来るので増やすことが出来ます。

f:id:norihjro:20240405095026j:image

 

気根から根が伸び始めています。

f:id:norihjro:20240405095628j:image

 

斑入りモンステラはあまり出回っていないので希少な植物ですし、稀に販売していても、非常に高値です。

植物にはあまりお金をかける事なく、自前で増やして行きたいと考えています。

 

今日の星座!

   「がか座」

f:id:norihjro:20240408021404j:image
南の方角の星座で略符はPic。

絵を立てかける道具である画架(イーゼル)の形を表した星座です。

はと座とちょうこくぐ座の南側に位置しています。

暗い星が多いので見つけにくく、日本では沖縄をはじめとする南の島以外で確認するのが難しい星座です。

 

※今日4月10日は、

     「 駅弁の日」

              です。

 駅弁の魅力をPRすることを目的として、1993年に日本鉄道構内営業中央会が制定しました。

f:id:norihjro:20240408085023j:image

日付は、4月が駅弁の売れ行きのよい行楽シーズンであることと、「弁当」の「当(とう)」から10日、また、洋数字の「4」と漢数字の「十」を合わせると「弁」の字に見えることから。

日本初の駅弁は、おにぎり2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、1885(明治18)年7月16日に栃木県の宇都宮駅で売り出されたそうです。

 

今日の1日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように