LED電球

先日の投稿で我が家の電灯にLED化が完了したと報告しましたが、誤りがありました。

唯一残った普通電球の場所は……

家内のお宝部屋です。

f:id:norihjro:20240330114646j:image

この部屋は自分の子供達が小さな頃、家内が内職をしていた部屋になります。

当然、家内の特技?はミシン。

数台のミシンを使用して、内職をしていました。

勤めに出るようになってからは、沢山の服の寝ぐらになっているようです。

果たして、いつ着るのかと思う服の山……

そんな家内のお宝部屋の電球が、先日、永眠されました。

40形の直管電球で、長さは1.2m。

家内から手配の指示があったので、早速、値段調べです。

近所の大型スーパーで値段を調べたところ、普通の電球で¥2,000-弱

LED電球になると……

¥3,000-近くになります。

そこで、いつものネットで価格を調べてみると、森林で¥1,200-(送料無料)で、翌日配達とのこと。

直ぐにオーダーしたのは言うまでもありません。

オーダー後、2時間くらいで発送連絡。

あいにく自分は翌日は仕事のため、家内が帰宅する時間に合わせて配達してもらえるよう、連絡をいれました。

 

そして翌日の夜の7時前に物が到着。

自分は仕事だったので、家内が受け取りました。

f:id:norihjro:20240330114611j:image

f:id:norihjro:20240330114626j:image

ここで何を思ったのかわかりませんが、家内が電球の取り付けに挑戦!

しましたが、結局、背が届かずに断念⤵️

グローだけを取り外したそうです。

現在市販されているLED電球は、古い照明器具でもグローを外せば点灯する物が多く、女性の方でも簡単に取り替えが出来ると思います。

(自己責任でお願いしますね)

翌日の早朝に取り付け作業開始。

作業と言っても電球を差し込むだけですが…

あっという間に作業は終わり、スイッチON!

無事に点灯しました。

f:id:norihjro:20240330115005j:image

 

今日の星座!

  「ペガスス座

f:id:norihjro:20240401014809j:image
秋の星座で略符はPeg。

翼を持つ馬であるぺガスス(天馬)の姿を表した星座です。

ぺガススの胴体部分で明るく輝く4つの星は「ペガススの四辺形」または「秋の四辺形」と呼ばれています。

このうちの1つであるアルフェラッツはアンドロメダ座に属する星です。

 

※今日4月3日は、

    「日本橋開通記念日」

               です。

f:id:norihjro:20240331085450j:image

1911年のこの日に、東京都にある日本橋が木造から石橋に架け替えられ、その開通式を行いました。

f:id:norihjro:20240331085624p:image
日本橋は江戸時代の1603年に木造の太鼓橋として建造され、何度も改修が行われていましたが、明治末期の1911年に石造りに建て替えられました。

f:id:norihjro:20240331085716j:image

現在も残っている石造りの日本橋は、国の重要文化財に指定されています。
また、橋の中央には国道の起点となる「日本国道路元標」が設置されており、江戸時代から現在まで、日本橋は日本の道路交通の中心となっています。

 

今日の1日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように