従兄弟会

先日、令和6年度の第一回従兄弟会を開催しました。

参加メンバーはいつもの通り。

従兄弟と自分が会うのは昨年の大晦日以来、実に一年ぶり(新しい年を迎えたので、昨年は一年前になります)です。

開始時間は普段の時より少し遅い午後6時。

いつものように、一次会は両親も交えて行い、午後8時前には二次会は自分達の部屋へ。

f:id:norihjro:20240113200348j:image

この日は従兄弟が新しい?レーザーディスク(中古品)を持って来てくれたのでその試聴会

も兼ねました。

 

f:id:norihjro:20240113214333j:image

従兄弟が持って来てくれたディスクの一部です。

 

f:id:norihjro:20240113200604j:image

上のは山口百恵様のレーザーディスクです!

大昔、茨城にいた時に百恵ちゃんのコンサートに行き、握手をしてもらいました!

その後、右手は洗っていません!

従兄弟に持って来てもらったレーザーディスクの曲に合わせて、家内もマイクを持ってコンサート状態でした。

f:id:norihjro:20240113202154j:image

そんな楽しかった従兄弟会ですが、翌日は従兄弟は仕事⤵️

従兄弟には従兄弟会の翌日には、仕事は入れないように言っておきました。

 

 

今日の星座!

  「くじゃく座」

f:id:norihjro:20240115045845j:image
南の方角の星座で略符はPav。

美しい羽を持つクジャクの姿を表した星座で、1603年に刊行された全天星図『ウラノメトリア』の新設星座の一つです。

クジャクの頭にあたる2等星ピーコックと4等星以下の星からなり、日本からは確認することができません。

 

※今日1月16日は、

      「藪入り」

             です。

かつて、商家などで住み込みで奉公していた丁稚や女中など奉公人が、実家に帰ることができた休日のことです。

f:id:norihjro:20240114162846j:image

この日は旧暦1月16日と旧暦7月16日でした。

元々は奉公人ではなく、むしろ嫁が嫁取り婚で実家に戻る日とされていましたが、都市化が進む中で商家の慣習に変わっていきました。

江戸時代に藪入りの習慣が一般的になりました。

 

 

今年一年が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように