自家製味噌完成

食品乾燥機で発酵させていた、自家製味噌が完成しました。

やはり予想通りの1週間で発酵が終わりました。

完成といっても、このまま涼しくて暗い所に置けばまだまだ発酵は続きます。

味見担当大臣の家内からOKをもらったので、冷凍庫へ入れようと思ったのですが、あいにく冷凍庫が満タンだったので、とりあえず車庫にて保管したいと思います。

 

発酵前

f:id:norihjro:20231209071426j:image

 

発酵中

f:id:norihjro:20231209071359j:image

 

完成

f:id:norihjro:20231209071141j:image

家内に出来たばかりの味噌を持って行かれたので完成写真は6袋です。

完成前後では、味噌の色も随分と違っていますね。

作った味噌は白味噌になります。

 

これで当分味噌には困らないで済むと思います。

 

今日の星座!

 「けんびきょう座」

f:id:norihjro:20231215115456j:image
秋の星座で略符はMic。

科学実験などに使われる顕微鏡の形を表した星座です。

やぎ座の南に位置していますが、暗い星が多く見つけるのが難しい星座です。

フランスの天文学者ラカイユにより、18世紀に設定されました。

 

※今日12月16日は、

      「電話創業の日」

               です。

1890年(明治23年)のこの日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始し、千代田区に設置された電話交換局が営業を始めました。

f:id:norihjro:20231215141408j:image

加入電話は東京155台・横浜44台、電話交換手は女子7人・夜間専門の男子2人が対応、当時の電話料金は定額料金で東京が40円・横浜35円。この時代、1円で米が15kg買えたため、今の値段にすれば40円は24万円くらいに相当し、当時の電話はとても高価なサービスだったことが分かりますね。

これよりも21年前の1869年(明治2年)10月23日、横浜裁判所構内に電信機役所が設置され、東京~横浜間で公衆電信線の架設工事が始まったという事です。

これに由来して10月23日は「電信電話記念日」、10月20日~26日は「電信電話週間」となっています。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように