サンセベリア その後の子株達2

サンセベリア その後の子株達2です。

前回の投稿から約2週間以上が経過したので、

今日は現在の様子をお伝えしたいと思います。

ここに来て各サンセベリア に成長の個体差が出てきたようです。

 

先ずはサンセベリア  マッソニアーナから。

10cm

f:id:norihjro:20230730113146j:image

 

15cm

f:id:norihjro:20230730113223j:image

 

22cm

f:id:norihjro:20230730082310j:image

f:id:norihjro:20230730082350j:image

 

次はスタッキーです。

11cm

f:id:norihjro:20230730113318j:image

 

17cm

f:id:norihjro:20230730113415j:image

 

21cm

f:id:norihjro:20230730082446j:image

 

最後はグランディス

10cm

f:id:norihjro:20230730113458j:image

 

20cm

f:id:norihjro:20230730113509j:image

 

29cm

f:id:norihjro:20230730082514j:image

 

ランディスの成長が著しく、成長の遅いと言われているスタッキーが、皆んなに越されてしまいましたね。

8月を迎え人間にも、植物にも大変な時期を迎えます。

暑さが酷い場合には休眠に入る植物もあります。

 

暑さといえば、今年の高校野球の地方大会では、暑さのために倒れる球児や審判、チアガールの数が例年に比べ、非常に多かったそうです。

サッカー等では暑さ対策としてWGTBを活用し、熱中症対策を行なっているようです。

 

高校野球も球児や審判、応援団等の熱中症対策としてWGTBの活用や試合の開始時刻も、考慮すべき時代に来ているのかもしれませんね。

実際に自分が勤めていた建設業では10年以上前から、WGTBを取入れ熱中症対策を行っていました。

 

※暑さ指数

暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。

単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なり、 暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい

①湿度、

②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、

③気温

  の3つを取り入れた指標です。

 

f:id:norihjro:20230730120433j:image

WBGT値表示

スマホ等で○◯県WBGTで検索すれば、出て来ると思いますので、よければ参考にして下さい。

 

※いや〜!

なでしこジャパン🇯🇵がやってくれました。

ベスト8をかけたノルウェー戦において、3-1で勝利。

この試合で宮沢選手は大会5点目を入れて、得点ランクトップです。

f:id:norihjro:20230805185947j:image

勝利に喜ぶ選手達!

これで、なでじこジャパンが準優勝に輝いた2015年カナダ大会以来、2大会ぶりとなる準々決勝進出を決めてくれました。

次戦は8月11日 世界ランク1位のアメリカ🇺🇸か、世界ランク3位のスウェーデン🇸🇪との戦いになります。

 

がんばれ!日本!

 

今日、8月6日は 

  ハム の日です。

 「ハ(8)ム(6)」と読む語呂合わせから、日本ハム・ソーセージ工業協同組合により制定され、かってのハムは高級食材でしたが、1960年~1970年(昭和35年~45年)頃には、一般家庭の食卓にもあがるようになっていきました。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。