味噌完成!

少し前に仕込んだ味噌。

食品乾燥機に入れ熱を加えていましたが、ようやく完成しました。

ようやくと言っていますが、普通に作れば数ヶ月かかるわけですから、僅か1週間くらいでできる方が……

f:id:norihjro:20241020105755j:image

やはり今回の味噌は強制的に熱を加えているので、味噌の色も濃くなっています。

ちなみに下の写真は今年の夏に作った物です。

この味噌は外気温だけで作っており、熱は加えていません。

f:id:norihjro:20241020110132j:image

今回は大豆の水煮を2kgで作ったことは、先日の投稿の中でお話ししました。

そして今回の味噌は、ダシ入りの味噌にします。

(娘にやる味噌は本人の希望でダシは入れません。)

さて、今回のメインイベント!

味噌にダシを加えます。

容器に味噌500gを取り出しました。

f:id:norihjro:20241020133447j:image

 

顆粒ダシ25gを入れました。

その後、よく混ぜ合わせます。

f:id:norihjro:20241020133541j:image

 

袋に入れて完了!

ビニール袋の味噌は自宅用です。

ジップロックの味噌は、神奈川県に住む3人の娘達用です。

このまま冷凍庫で保存します。

f:id:norihjro:20241020133651j:image

 

今日の雑学!

股間のチャックが原因で、病院に運ばれる男性が毎年1700人近くいる?

普通は間にパンツがあるのでそんなことは起こりづらいと思うのだが、少なくともイギリスでは日常的に起きているらしいです。

イギリスの医学雑誌によれば、2002年から2010年の間に、推定で1万7616人の男性がズボンのチャックが原因でチ〇コにケガを負い、ER(救命救急)に運ばれているそうです。

社会の窓は、ボタン式を選んだ方がいいかもしれないですね。

リーバイス501のような……

f:id:norihjro:20241019140726j:image

 

※今日10月22日は

     「平安遷都の日」

                です。

f:id:norihjro:20241019135659j:image

旧暦にあたる延暦13年10月22日(新暦794年11月22日)、時の第50代桓武天皇が.それまでの長岡京から京都の山背国葛野郡遷都を行ったことにちなんで記念日が制定されています。

 

平安京への遷都は、

日照りによる飢饉
疫病の大流行
桓武天皇近親者の相次ぐ死去
伊勢神宮正殿の放火
大雨による大災害
などなど当時不吉なことが相次いで起き、厄払いを行うべく、占術によって実施されていました。

f:id:norihjro:20241019135710j:image

導かれた地への遷都を行った後日に、新たな新京を平安京命名しています。

また、平安遷都1,100年を記念して創建された平安神宮にて行われる、

時代祭京都三大祭にも数えられており、例年10月22日に開催されています。

葵祭

5月15日
下鴨神社上賀茂神社


祇園祭

7月中旬あたり
八坂神社
(四条河原町烏丸御池)


時代祭

10月22日
平安神宮

 

※以前は牛スジ肉を使って、おでんやカレーに入れていたのですが、自分が行っているスーパーでも、相当値段が上がってしまいました。

現在、ネットを駆使して安い牛スジ肉を探し回っていて、なんとかいくつかの安い店舗を見つけました。

もっと安い場所がないか奮闘中です。

 

今日の1日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように