シャコバサボテンほか

自分が育てているシャコバサボテンです。

今年も蕾をつけてくれました。

f:id:norihjro:20221030062552j:image

f:id:norihjro:20221030062609j:image

ホームセンター等で売っている物は、直ぐにでも花の咲きそうな物を販売していますが、我が家のシャコバサボテンはまだまだですね。

 

この植物は、典型的な短日植物(日中の日の長さが短くなると花芽を付ける性質の植物)です。

具体的には日の長さがおおよそ12時間を切って気温が20℃以下になり、それが約1ヶ月続くと花芽が作られます。

水銀灯や蛍光灯などにも反応し、花芽が形成される時期、夜間でも光が当たる場所に置いていると、いつまで経っても日の長さが短くならないと勘違いし、花芽がつきにくくなります。

そのような理由で、一年中明るい部屋の中で育てていると花芽が付きにくくなるかもしれません。

ちなみに、我が家の場合は1年中部屋で育てています。

 

現在では夕方になるとカーテンを閉めて暗くし、花芽の形成を促進しています。

11月の末頃に花が咲いてくれるのではないでしょうか。

 

話は変わりますが、昨日の18時ごろから22時ごろにかけて月食がありました。

月の全てが影に入り込む「皆既食」は19時16分から20時42分までの約1時間半、全国で観察することができました。

自分の住む町も、運良く見る事が出来ました。

皆さんの住んでいるところはどうでしたか?

また今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こったみたいです。

皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりだそうです。

下の写真は皆既食が始まったばかりの頃の物になります。

運悪く、雲が~

f:id:norihjro:20221108181430j:image

f:id:norihjro:20221108190657j:image

月食

f:id:norihjro:20221108202401j:image

 

そして昨日の夕方、見附市から3通の封書が届きました。

2通は両親のオミクロン株に対応した、コロナワクチンの接種券です。

今回で5回目ですね。

しかし、報道によると福島県で新しい変異株「BQ1.1」が確認されたそうです。

国立感染症研究所の発表では「BQ1.1」、通称・ケルベロスについて、ワクチン接種や感染による免疫から逃れる力が高いことを発表しています。

f:id:norihjro:20221108181605j:image
f:id:norihjro:20221108181618j:image

 

そしてもう1通は、見附市が独自に発行した商品券の引き換え券です。

f:id:norihjro:20221108182647j:image

f:id:norihjro:20221108182656j:image

各家庭1人につき¥3,000-の商品券との引き換えができるようです。

これから年末年始を向かえるわけですが、とてもありがたい🙏ことです。

使用できる期間は、11月28日~来年の1月31日までとなっています。

有効に使いたいと思います。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。