雪不足

この投稿の中で何度かお話ししていますが、今年は暖冬小雪の傾向にあります。

この暖冬少雪の影響で打撃を受けているのがスキー場です。

長岡市にある市営スキー場は、一度もオープンできないまま今シーズンを終えることになりました。

f:id:norihjro:20240215101251j:image

長岡市の市街地から車で15分ほどの場所にある長岡市営スキー場。

年間約4万人が利用し、例年であればこの時期はウインタースポーツを楽しむ人の姿が多く見られるということですが……

今シーズンは40~50cmしか山麓で雪が降っておらず、それが理由で営業ができないそうです。

長岡市の降雪量は平年、11月~2月中旬までに3m50cm以上ありますが、今シーズンは2月13日までに1m93cmと、平年の半分ほど、市営スキー場は去年の12月29日に今シーズンの営業を始める予定でしたが、積雪不足のため一度もオープンできず、今シーズンを終えることになります。

f:id:norihjro:20240215101303j:image

追い打ちをかけるかのように長岡市の13日の最高気温は12.5℃。

3月下旬並みのぽかぽかな陽気となりました。

地元の子どもたちが楽しみしている、学校のスキー授業も中止に。

シーズン当初、受け付けを行ったのが20校で

のべ44回。

利用人数はだいたい4500人くらいでしたが、全てキャンセルになったそうです。

学校のスキー授業だけでなく、市民スポーツ祭などのイベントも開催できず…

同スキー場に人工降雪機があるかどうかは不明ですが、気温が高く人工降雪機の使用が出来ないスキー場もあるようです。

f:id:norihjro:20240215101338j:image

現在、長岡市では3つのスキー場のうち、営業できているのは古志高原スキー場のみとのこと。

暖冬少雪となった今シーズンはスキー場にとって厳しい冬となってしまいました。

経営的にも厳しいことと思います。

 

今日の星座!

  「うしかい座

f:id:norihjro:20240219034604j:image
春の星座で略符はBoo。

猟犬を従えた牛飼いの姿を表した星座です。

全天で4番目に明るいとされる1等星アルクトゥールスから北へ大きなひし形を形作っています。

オレンジ色に輝くアルクトゥールスを目印にすると簡単に見つけることができます。

 

※今日2月20日は、

     「歌舞伎の日

               です。

f:id:norihjro:20240217183726j:image

慶長12年2月20日に、出雲 の阿国おくに江戸城にて初めてかぶき踊りを披露した、との記録があることにちなんで記念日が設けられています。

新暦1670年3月11日)

 

女性芸能者・出雲阿国はかぶき踊りの創始者で、当時将軍だった徳川家康や諸国の大名の前でその踊りを披露しました。

この「かぶき踊り」が様々な変遷を経て現在の「歌舞伎」となっています。

「かぶき」の由来は傾(かたむく)の古語にあたる傾(かぶく)から来ているとされ、一般的とされることからズレた物や、人や感覚との意味合いで使われています。

f:id:norihjro:20240217183928j:image

これは、かぶき踊り自体が当時一般的には目にすることのない、派手物の衣装や斬新な動きなどをふんだんに取り入れた踊りだったことに、由来しているとされているとされています。

 

今日の1日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように