今年もまた、福島県に住む妹夫婦から干し柿とキムチが送られて来ました。🙏
以前は毎年、お盆や暮れには新潟に遊びに来ていたのですが、コロナ禍になってからは、たまの電話や年賀状でしか連絡をすることがなく少し寂しく思います。
(便りの無いのは元気な証拠と言う言葉もありますが)
今年はダンボール箱が2個です。
そして中身はというと……
一つ目の箱には干し柿が満タンに。
二つ目の箱には干し柿と妹の作ったキムチです。
干し柿はすぐに車庫に吊るし、キムチも車庫の涼しい(寒い)ところに持って行きました。
キムチは冷凍庫が空いたら、冷凍保存する予定です。
妹の旦那さんは干し柿は食べないとか……
食べないのに妹と2人して作ってくれたと思うと、頭が下がります。
貴重な干し柿ですが、美味しい物は皆んなでの精神で、近所の人や家内の会社の同僚にお・す・そ・わ・け!
この干し柿とキムチを食べることで、両親も風邪などひかないでくれたらと思います。
正月用の自分の食べ物を作るのを忘れていました!
ちょっと辛い辛子明太子。
(調合具合はハバネロの方が多いです)
冷蔵庫で3日間ねかせて完成予定。
生臭さが全くありません!
今日の星座!
「みなみのうお座」
秋の星座で略符はPsA。
みずがめ座からこぼれ落ちる水を飲む魚の姿を表した星座です。
ギリシャ神話では、トロヤ王の息子ガニメデが持つ水瓶の口から逃げた魚を表しているといわれています。
やぎ座の南東に位置する小さな星座で、魚の口の部分には明るく輝く1等星フォーマルハウトがあります。
※今日12月25日は、
です。
1926(大正15年 / 昭和元)年12月25日、大正天皇が崩御され当時皇太子であった、裕仁ひろひと親王(昭和天皇)が新天皇に御即位されました。
新天皇即位に伴い、新しい元号が昭和に制定され、即日改号されました。
「昭和」の由来は中国古代の歴史書のひとつ『書経』の中の百姓昭明、協和萬邦という一行から採用されたもので、世界平和と君民一致を願った意味を持つ元号とされています。
なお、戦前は12月25日が大正天皇祭として、大正天皇の崩御を祀る大祭日となっていました。
今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように