パキラ

今年枝落としをして、丸坊主にしたパキラ。

どんどんと成長してくれています。

 

f:id:norihjro:20211010070353j:image

新芽が出た頃のパキラ。

 

f:id:norihjro:20211010070229j:image

先日撮影したパキラ。

 

葉が生い茂り、葉の重さで枝が垂れ下がっています。

 

万物にはよい気も悪い気もある」と風水では考えられています。

観葉植物は、葉っぱの姿や形によって宿る気が変わるので、種類や置き場所によってよい効果も悪い効果ももたらすといわれています。

また、個別にもそれぞれ特別な効果がある植物もすくなくありません。

葉っぱの向きで発する「気」が違う
風水でいわれる「気」とは、この世にあるエネルギーの流れのようなものです。

陽と陰の2つの性質があり、それぞれ葉っぱの生長する向きによって性質が変わります。

葉っぱが上向きに生長するものが「陽」、下向きに生長するものが「陰」の性質をもっています。

陽の気は活発で人に元気を与え、陰の気は気持ちを落ち着ける作用があります。

 

葉っぱの形でも「気」は変わる
植物の見た目を大きく左右する葉っぱの形によっても、発する気が違います。

尖った葉っぱは強く鋭い気によって、邪気を祓う作用があります。

一方、丸い葉っぱは穏やかな気を発しているので、気持ちをリラックスさせてくれます。

 

パキラの風水効果は?


悪い気・負のエネルギーを吸収する
パキラは下向きに尖った葉っぱを生やすため、風水では「強い気を発し、悪い気を鎮める」があります。

リビングや玄関など、気の流れが活発な場所に置くことで、家の中にある負のエネルギーを吸収してくれるとされています。

 

仕事運や勉強運が高まる


パキラは、細長い葉っぱをもっているため、風水では「強い気を発する」効果の観葉植物になります。そのため、エネルギーの必要な場所に置くのがよいとされています。

職場のデスクや勉強机のそばに置けば、仕事運や集中力が高まるかもしれませんよ。

 

どこまで信用して良いかわかりませんが……。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。