自家製納豆

おはようございます!

今日は、自家製納豆の作り方です。

⚠ここで使用する容器、器具等は、雑菌の繁殖を抑えるため、熱湯消毒してから使用して下さい。

f:id:norihjro:20201022114637j:image

以前買っておいた、北海道産 小粒大豆「ユキシズカ」250gです。

作り方

①大豆をよく洗い、ゴミや汚れを落とす。

②ボールに大豆と水を入れ、18時間置く。

f:id:norihjro:20201022115529j:image

③水を含んだ大豆は、2~3倍に膨らみます。

f:id:norihjro:20201023061909j:image

電気圧力鍋を準備します。

普通の圧力鍋でも大丈夫。

f:id:norihjro:20201022120039j:image

以前紹介した、蒸し器を使います。

f:id:norihjro:20201022115948j:image

圧力鍋に水を入れます。

f:id:norihjro:20201023061933j:image

⑤蒸し器に大豆を入れ、鍋にセットします。

電気圧力鍋の肉、豆コースで7分の加圧。

f:id:norihjro:20201023061946j:image

f:id:norihjro:20201023062014j:image

f:id:norihjro:20201023062027j:image

f:id:norihjro:20201023062044j:image

f:id:norihjro:20201023063538j:image

f:id:norihjro:20201023063642j:image

⑥圧力が下がったら、蓋をあけ大豆の具合を確認して下さい。

f:id:norihjro:20201023071032j:image

(普通の圧力鍋の場合は7~8分加圧し、火を止めて圧が下がるまで待って下さい。)

豆が硬いようなら、再度蒸して下さい。

今回は、まだ硬かったので再度蒸しました。

f:id:norihjro:20201023081855j:image

f:id:norihjro:20201023081657j:image 豆が指で潰れるくらいならOKです。

次は納豆菌の準備をします。

f:id:norihjro:20201022134536j:image 以前作っておいた、納豆パウダー。

       大さじ1を50ccのお湯で溶かします。

       (市販の納豆でもOKです。)

f:id:norihjro:20201023063138j:image

⑦蒸し上がった大豆をボールにあけ、納豆菌を入れて掻き混ぜます。

f:id:norihjro:20201023081835j:image

f:id:norihjro:20201023081929j:image

⑧納豆菌をかけた大豆を、容器に浅く平らに入れます。

この時、大豆が3段以上に重ならないようにします。

⑨大豆を入れた容器に濡れ布巾をかけ、コタツに入れます。

タツの温度が38~42°を保った状態で、24時間発酵させます。

f:id:norihjro:20201023081952j:image

f:id:norihjro:20201023072121j:image 冷蔵庫の温度計です。

⑩発酵が終えれば完成です。

大豆の表面が白っぽくなります。

f:id:norihjro:20201024081520j:image

⑪別容器に入れ、冷蔵庫に入れて熟成させて下さい。(蓋付きの物)

24時間は必要です。

f:id:norihjro:20201024182755j:image

f:id:norihjro:20201024182908j:image

 

一度に食べきれない時は、冷凍保存して下さい。

 

ここで紹介した製造方法は、自分の手法を紹介したもので、これにより発生した不利益・怪我・病気・腹痛・下痢などの責任は一切おいません。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。