日々の中で

猫の日

明日は2月22日。 皆さんはなんの日がお分かりでしょうか? じつは2月22日は猫の日なんだそうです。 猫の日(ねこのひ)は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められているそうです。猫の日は世界各国で制定されており、ロシ…

雪不足

この投稿の中で何度かお話ししていますが、今年は暖冬小雪の傾向にあります。 この暖冬少雪の影響で打撃を受けているのがスキー場です。 長岡市にある市営スキー場は、一度もオープンできないまま今シーズンを終えることになりました。 長岡市の市街地から車…

シュークリーム

先日、家内の友人からシュークリームをいただきました。 それも、わざわざ我が家まで持って来てもらい、大変有り難く思っています。 このシュークリームは長岡市にある店舗が販売している物で、毎年この時期になるとサンキュー•セールなる催しを行なっている…

春を探して

先日、家内と買い物のついでにドライブがてら、新潟県下越地方の秋葉区方面に行って来ました。 向かった先は…… 花夢里にいつ(かむりにいつ)です。 広い駐車場。 店内はたくさんの花々が咲いていて、春爛漫でした。 本当に久しぶりの遠征です。 店内を2人…

暖冬小雪

昨年から今年にかけての雪の状況は当初の予想通り暖冬小雪でした。 今までは…… 暮れに大雪が降りましたが、その後は大雪になることもなく新年も雪の無いお正月を迎えることができました。 昨年暮れの大雪 2月の中旬も過ぎて、例年であれば氷点下の日々が日々…

ドクターヘリ

最近ではいつもより気温の高い日が続き、今日の見附市の予想最高気温は15℃。 来週の月曜日には20℃の予想になっています。 しかし、その翌々日からは気温も下がり⛄️の予報です。 さて、今日は医療関係のお話しです。 救命救急の最前線に立つフライトドクター…

春の気配

我が家の小さな庭にも春の気配がやって来ました。 下の写真は枯れているように見えますが紫陽花です。 葉も全部落ちてしまい、本当に生きているのか疑いたくなりますが近付いてみると… 次の写真はミニ薔薇 最後は芝桜です。 昨年の暮れからずっと咲いていま…

お雛様

令和6年も2月に入ったことで、先日、お雛様を飾りました。 今年はいつもの年より少し早めに飾ることに。 年明けから嫌な災害や事故があったので、お雛様の力で吹き飛ばして貰いたいなァと思ったからです。 今日はお雛様について少し調べてみましたので、お話…

メガネ レンズ交換2

2月4日、今日は立春です。 暦のうえでは春! 旧暦では「立春」が一年の始まりです。 2月3日の節分は大晦日のように、年の分かれ目になる重要な日にあたっていたので、現在でも大切な習慣として全国で受け継がれているそうです。 昨日の節分で、季節の変わり…

節分

今日は節分ですね。 季節の分かれ目を表す「節分」は、もともと立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいい年に4回ありました。 節分とは一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれています。 いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考…

年金事務所

先日、家内と2人で三条にある年金事務所へ行って来ました。 用件は家内の年金の手続き。 いつのまにか家内も誕生日が来て、年金を貰える歳になってしまいました…… ほかの人からは"とてもそんな歳には見えない"と言われ喜んでいますが…… 年金事務所は午後3時…

すのこワゴン改

今日から2月! 一年の中で一番寒い時期をむかえました。 皆さん! 風邪などを患って体調を崩さないよう、十分にしてくださいね。 まだまだ寒い日が続くと思いますが、しかし、ゆっくりとですが確実に季節は春へと近付いています。 先日の投稿した、すのこワ…

家内の実家へ

先日、今年最初の家内の実家へ行って来ました。 生憎にも家内の弟が新型コロナに感染したという事で、誰にも会うことができませんでした。 下の写真はその時に持って行った品物です。 干し柿 赤かぶの漬物 大根の漬物 キムチ このほかに、とうもろこしの炊き…

献血

本当に久しぶりに献血へ行って来ました。 前回の献血は令和2年10月12日でしたので、 実に3年3ヶ月ぶりとなります。 前回までの献血は、行き当たりばったりで行っていましたが、今回は人生で初めて予約をしての献血です。 自分は献血登録をしており、先日も…

メガネ レンズ交換1

以前から、この投稿の中で何度かお話ししてきた自分のメガネコレクション。 今回はレンズの度数が合わなくなって眠っていた、レイバンのメガネのレンズ交換をしました。 今回交換したメガネはこれ! まずはレイバン専用ケースから。 RB3396になります。 これ…

りんごの皮

福島の妹夫婦から送られてきたりんご 先日の投稿で、長芋や柚子の皮を乾燥し、粉末にした事はお話ししました。 粉末作業をしながら、ふと思ったのが、りんごの皮の粉末。 早速調べてみたところ、りんごの皮の粉末は販売しているんですね。 ということで、り…

世相

最近ネットでニュースを見ていると、高齢者のスーパーでの窃盗(万引き)事件が、数多く上がっています。 数年前まではあまりなかった事。 内容を観てみると、生活が苦しくてやってしまった! と言う理由が多いようです。 なかには、刑務所に入ればタダでご…

霜柱と凍み渡り

皆さんは、霜柱と凍み渡りのことはおわかりですか? 霜柱(しもばしら)とは、冬季などで気温が氷点下になる時に、地中の水分が毛細管現象(毛管現象)によって地表にしみ出して柱状に凍結したものです。 霜柱は地中にある液体の水が凍ってできたものであり…

乾燥作業そして粉末

心配していた大雪も大した事なく、とりあえずホッとしています。 最近では、地震の発生回数もだいぶ落ち着いてきたようなので、兼ねてからやろうと思っていた、食品乾燥機を使用しての乾燥作業を行いました。 今回乾燥した物は、長芋(義父作成)、柚子の皮…

従兄弟会

先日、令和6年度の第一回従兄弟会を開催しました。 参加メンバーはいつもの通り。 従兄弟と自分が会うのは昨年の大晦日以来、実に一年ぶり(新しい年を迎えたので、昨年は一年前になります)です。 開始時間は普段の時より少し遅い午後6時。 いつものように…

干し柿 第2弾到着

昨年の暮れに続き、福島から干し柿が届きました。 到着時刻は午後6時30分過ぎ。 早速、車庫へ持って行き、物干し竿への吊るし作業です。 家内がダンボールから干し柿を取り出し、自分が吊るす担当です。 世にも珍しい干し柿の簾(すだれ)の完成です。 この…

りんご酒仕込み No.1213

先日の投稿と時にお話しした、りんご酒。 家内のリクエストに答えて仕込みを行いました。 昨年収穫された福島県産のりんごです。 調べてみたところ、りんごという果物は、夏場に酷暑が続くと赤くなりにくく、また酸味が少なく甘みが増すそうです。 このりん…

プレゼント

自分の両親がお世話になっている、デイ•サービスセンター。 今年もお世話になる予定です。 先日、同センターに両親が行った時に、可愛いプレゼントをもらってきました。 今年の干支は辰年ということで、辰年の飾り物です。 職員の方々が作ったのでしょうか?…

果実酒仕込み

最近では夕食の時に両親は、自分の作った果実酒を毎晩飲んでいます。 そんなことで、我が家の果実酒の在庫が少なくなって来ました。 新年早々、果実酒の仕込みです。 日本酒の仕込みもこれから始まるのではないのかな? 早速、仕込み作業です。 最初はブルー…

黒にんにく完成

昨日の午後5時59分ころ、新潟県内で地震が発生しました。 隣の長岡市で震度5弱、見附市では震度4でした。 幸いにも我が家の家族や自宅には被害はありませんでした。 元日の地震、3.11東日本大震災、そして中越沖地震等、新潟県を襲った大きな地震のあった時…

りんご到着!

新年早々、福島の妹夫婦から今度はりんごが送られて来ました。 早速開封! 今回は珍しく自分の母親が受け取ったようで、仏様にあげてから、早速、両親で食べていたようです。 普段は配達の対応などしない両親ですが、やはり美味しい物はにおいがするのか、自…

暖冬小雪

年末から現在までの新潟県。 クリスマス前に一晩で30cm以上の雪が降ってからは、底冷えするような寒い日も少なく、特に新しい年を迎えてからは、最高気温が7〜8℃くらいの日もあり、いまのところ天気予報通りとなっています。 写真は昨年暮れの大雪の様子。 …

煮物作り

暮れからお正月三が日と、おせち料理を食べていましたが、ようやく目処がつき、冷蔵庫の中も隙間が見えて来たので、2品の煮物を作りました。 昨年末に大量に冷凍庫に保存しておいた、野菜類を使った煮物です。 まず1品目は…… (いつも通りの光景です) 調理…

新年 明けまして おめでとう ございます

表題でも言いましたが、新年 明けまして おめでとうございます。 新しい年が皆様にとりまして、幸 多き年となりますように! 年末の慌ただしさを何とか潜り抜け、新しい年を迎える事が無事にできました。 そんなバタバタしたせいか、少し風邪気味の自分がい…

またまた手作り蒟蒻

先日、コンサートで新潟に来た従姉妹から、またまた手作り蒟蒻が届きました。 今回は宅配便です。 手作り蒟蒻は日持ちがしないのが玉に瑕な食品ですよね。 しかし、考えてみれば保存料等の入っていない証拠とも言えます。 今回はこの時期なので、なんとか大…