婚姻届

この度、自分の娘が入籍いたします。

昨日の夜、娘から連絡があり、2月1日の今日、婚姻届を提出するそうです。

f:id:norihjro:20230131212349j:image

昨日は家内と長電話をしていました。

齋藤の苗字の最後の夜を懐かしむかのように。

 

今後は齋藤から木村へ。

これで自分達の子供達皆んなが、無事に結婚しました。

 

昔から、”男は生涯で3度しか泣いてはいけない”という言葉があります。

 

ひとつ目は 、
生まれたとき

 

ふたつ目は、

大切な人を失ったとき

 

みっつ目は、

これはさまざまなことが言われているようです。

自分の場合は今日の嬉し涙(?)かな。

 

新しく子供が一人増えることになります。

 

二人仲良く、いつまでも元気で幸せになって貰いたいと思います。

f:id:norihjro:20230131211151j:image

 

木村君!

そして娘よ!

結婚 おめでとう!㊗️🎉🎊

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

 

大根

この前、新しい年を迎えたと思ったら、早いもので一月も今日でおしまい。

光陰矢の如し!

 

今日のお題は大根です。

今年、自分の地域のスーパーでは、野菜が安いような気がしますが、皆さんのところではどうですか?

丸ごと1本で売られていることも多い大根です。

1回で使い切るにはなかなか難しい大根。

なるべく長く美味しく味わいたいものですよね。

f:id:norihjro:20230120132559j:image

冬野菜の代表格の大根は、おでん、煮物、漬け物、大根おろし等、日々の料理を助けてくれる食材です。

f:id:norihjro:20230120132419j:image

スーパー等で、大根が安くなっているとついつい買ってしまい、気づいたら水分が抜けてスカスカになってしまったことはありませんか?
見た目や食感は変化しますが、まだまだ食べられます。

先ずは大根の保存方法から。

 

大根の保存の基本は、立てて保存するということです。

大根は土中で縦に成長する野菜なので、横に寝かせてしまうと縦に起き上がろうとエネルギーを使い、その際に水分や糖分を浪費して早くしおれてしまうそうです。

 

そして大根は、葉の部分を切り落としてから保存して下さい。

そのままにしておくと、葉が大根の栄養分を吸収してしまい、しなびてしまう原因になります。

葉の部分もおいしく食べられるので、捨てずに活用しましょう!

 

大根本来の主な収穫時期は、春・秋~冬の期間になります。

そのため大根を保存する時は、0~5℃位が最適な温度とされています。

その点で考えると、冷蔵庫の野菜室または冷蔵室が大根を保存するにはベストな環境といえます。

 

①大根はあまり常温保存には向いていませんが、気温の下がる冬期間であれば冷暗所での保存は可能になります。

水分が蒸発しないよう、湿らせた新聞紙で大根を包み、立てて保存して下さい。

常温保存は冬の間で2週間ほどです。

f:id:norihjro:20230120132207j:image

 

②まずは大根を首(葉元)、中間、先端部分の3つに切り分けます。

f:id:norihjro:20230120132140j:image

 

首部分
甘味が強い首部分は、サラダや漬物に最適です。

 

中間部分
やわらかく、甘味と辛みのバランスがとれた中間部分は幅広い料理に使えます。

 

先端部分
辛みが強い先端部分は、大根おろしがおすすめ。

 

大根を切り分けたら、それぞれの部分を新聞紙やキッチンペーパーで包みましょう。

こうすることで、大根の水分が蒸発するのを防ぎます。

ラップでくるんでもOK。

 

新聞紙などで包んだ大根は、保存袋またはポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室または冷蔵室で保存しましょう。

保存期間の目安は、約2週間です。

 

③大根は冷凍保存もOKです。

冷凍すると大根の繊維が壊れるため、下ゆでをしなくても味が染みやすくなるというメリットも。

カットしておけば、時短料理の手助けにもなりますが、約1カ月を目安に使い切ってください。

 

我が家では大根を水煮した物を冷凍保存し、おでんや煮物に使っています。

水煮の際に柔らかくしすぎない事が大事です。

 

④土付きの大根は、洗わずにそのまま保存します。

土が大根を温度や湿度の変化から守ってくれます。

湿らせた新聞紙でくるんだら、土で周囲が汚れないように袋に入れて保存してください。

f:id:norihjro:20230120132236j:image

 

スカスカになってしまった大根ですが、1番のおすすめは大根おろし

大根は肉などのたんぱく質の消化を助けてくれる成分も含まれているので、一緒に食べることで負担になりにくく、さっぱりと食べれます。

f:id:norihjro:20230120132244j:image

また砂糖・しょうゆと一緒に好きな野菜と煮込んで、みぞれ煮にしたり、ポン酢と合わせて食べても良いと思います。

f:id:norihjro:20230120133403j:image

 

大寒を過ぎ、寒さはこれからが本番です。

インフルエンザも各地で感染が広まっています。

免疫力のある食べ物を食べて、風邪などひかないように注意して生活をして行きましょう!

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

 

 

マスク

5月8日より、新型コロナを2類感染症から5類感染症とする事に決定しました。

 

第8波のピークは越えたとみられていますが、12月20日からわずか1カ月間で11146人がコロナで死亡しています。

 

マスクの着用に関しては、マスク着用のルールを緩和する方針を岸田文雄首相が表明しました。

f:id:norihjro:20230127191341p:image

皆さんは総理大臣や厚労省がマスクを着用しなさいと言うから、マスクを着用しているのですか?

新型コロナに感染している人は、ウイルスをまき散らさないこと、感染していない人はウイルスを含んだ飛沫を受け取らないという意味では、マスクは現段階では基本的に有効な防御手段だと思います。

それは、誰かに言われたからでは無く、個人個人の考えにより行なったことだと思うのですが。

 

2種から5種になっても自分自身の考えで、大切な人だけでなく自分の命を守るため、状況を見ながら臨機応変に対応したマスクの着用が大切だと思います。

 

政府としては、着用が効果出来る場面、場所等を周知することが大事だと思います。

f:id:norihjro:20230127191354j:image

一例ではありますが、米ボストンでマスク着用の解除指示が行われた学校で、“マスクを外した地区”と、“マスクを外さなかった地区”とを比較した調査では、マスクを外した地区の感染者割合が2倍も多かったという報告もあるそうです。」

 

なお、ワクチン接種に関しては今のところ自己負担無く受けられるようです。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

陽彌君通信

令和5年度初の陽彌君通信です。

9ヶ月目に入った陽彌君。

体重も10kgを超えたそうです。

お正月に福島の実家に行った時は、雪はあったのでしょうか?

福島の会津地方も雪がたくさん降る場所です。

初めて見た、たくさんの雪を見て、陽彌君もさぞ驚いたのではないのでしょうか。

f:id:norihjro:20230127205333j:image

赤ちゃんは背が伸びる時期と、体重が増える時期があるので今は後者かもしれませんね。

体重が増える時期を過ぎると、次は身長が伸びるのではないでしょうか。

 

f:id:norihjro:20230127205346j:image

写真のケースはオモチャ入れ?

それとも洋服入れでしょうか?

 

f:id:norihjro:20230127205355j:image

カメラ目線で何を考えているのでしょうか。

 

f:id:norihjro:20230127205404j:image

よく見ると、陽彌君のおばあちゃん(自分の妹)の子供の頃に、なんとなく似ているような?気がします。

 

f:id:norihjro:20230127205415j:image

ねむい〜

 

f:id:norihjro:20230127205425j:image

まつ毛がながい〜

 

もうすぐ2月。

一年で一番寒い季節がやってきます。

風邪などひかないようにしようね。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

復讐号作成開始

さぁ! 復讐号の作成開始です。

の 前に、今回のパーツを紹介します。

f:id:norihjro:20230117091559j:image

開封前のパーツ一式。

 

f:id:norihjro:20230117092054j:image

f:id:norihjro:20230117092104j:image

全部で8枚のパーツ。

そして今回は金属製ですので、

f:id:norihjro:20230117093100j:image

ニッパーとラジオペンチ

 

f:id:norihjro:20230117093144j:image

パーツのバリ取に以前従兄弟が持って来てくれたヤスリセットを使用します。

 

それでは作成開始。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

 

 

柚子粉

f:id:norihjro:20230121161541j:image

先日、家内と一緒に買い物に行った時のこと、見切り品の場所に柚子を発見しました。

値段は1個50円。

数は3個。

検査してみると、まだまだ大丈夫!

早速、買い物カゴの中へ‥‥‥。

まともに購入すれば、1個150〜180円くらいします。

今年は柚子が手に入らなかったので、どうにかせねばと思っていたので、ちょうど良いタイミングでした。

昨年から漬け物やMY七味唐辛子を作る時に、柚子粉を結構使ったので、これで柚子粉を作りました。

普段であれば食品乾燥機を使用するのですが、電力使用量が高騰しているので、今回は石油ファンヒーターの前に置いて乾燥に挑戦!

f:id:norihjro:20230121160246j:image

乾燥を始めて数時間後です。

結構良い具合です。

しかし、これで柚子3個分です。

市販の柚子粉が高額なのは納得しました。

しばらく見切り品コーナーの探索が続きそうです。

f:id:norihjro:20230123092558j:image

乾燥終了した柚子の皮。

 

f:id:norihjro:20230123092814j:image

ミルサーに投入!

 

f:id:norihjro:20230123092957j:image

粉末作業開始!

 

f:id:norihjro:20230123093411j:image

柚子粉の完成です。

 

f:id:norihjro:20230122073255j:image

こちらは両親が食べたみかん🍊の皮(陳皮)。

陳皮とは、みかんの皮を乾燥させた生薬の一種です。
香り成分であるリモネンやテルピネンなどを主成分とする精油を含み、リラックス効果を持ちます。

また、ポリフェノールの一種であるヘスペリジンも含まれており、毛細血管を強くして血流を改善する効果も持ちます。それ以外にも健胃・整腸効果や風邪予防などの効果も期待されています。

これも漬物や七味唐辛子の材料として使います。

f:id:norihjro:20230123093520j:image

乾燥終了したみかんの皮。

これもミルサーに入れて粉末にします。

f:id:norihjro:20230123094128j:image

f:id:norihjro:20230123095055j:image

陳皮完成!

 

※今回の寒波、やはり自分が言っていたように、強風がおさまってから雪が積もりました。

昨日からの積雪量は60cmをこえていると思います。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。

 

HYPER X2

先日の午後のこと。

我が家に1個の荷物が届きました。

f:id:norihjro:20230121151517j:image

 

差出人を見ても思い浮かぶ人は無し。

まさか現金?

しかし軽い‥‥‥?

恐る恐る開封してみると‥‥‥

 

f:id:norihjro:20230121151757j:image

自分が日頃、愛用している加熱式タバコのデバイスでした。

当選したのをすっかり忘れてました。

その名は

   glo HYPER X2

 

バイスの箱の中身は、

f:id:norihjro:20230121152231j:image

箱の中身全部です。

 

f:id:norihjro:20230121152254j:image

ユーザーガイド

 

f:id:norihjro:20230121152356j:image

清掃用スティック

 

f:id:norihjro:20230121152438j:image

  ?

 

f:id:norihjro:20230121152952j:image

USB充電ケーブル

 

f:id:norihjro:20230121152516j:image

バイス本体。

メタルオレンジ

 

f:id:norihjro:20230121152653j:image

新旧を並べて撮影。

以前のデバイスよりも、少し小さくなっています。

新しいデバイスはスティックを挿入するところに、シャッターが付いています。

 

以前から使っていた物は、最近では直ぐにバッテリーが無くなるので困っていましたが、これで一安心です。

 

しかし、このデバイスの箱に対して、段ボール箱は大きすぎるような気がするのは、自分だけでしょうか?

f:id:norihjro:20230121153755j:image

 

まぁ当選品だからヨシ!とします。

ちなみに今年のお年玉付き年賀ハガキは、切手シートが2枚当たっていました。

f:id:norihjro:20230123100203j:image

めでたし、めでたし。

 

今日の一日が、皆さんにとりまして、最良の日となりますように。